
いつもご覧頂きありがとうございます。
9月21日(日)Jazz、Rock、Vocal他新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。
サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com
アップしたレコードはこちら↓
● Roy Brooks/ロイ ブルックス/Free Slave/(US)Muse MR 5003
美品。人気の1枚。ウディ・ショウとジョージ・コールマンの2管編成。セシル・マクビー、ヒュー・ローソン参加。
https://www.sabotenrecords.com/roy-brooksbr-brfree-slave-ja.html
● Curtis Fuller/カーティス フラー/Magnificent Trombone Of Curtis Fuller, The/(US)Epic BA 17013
ほぼ美品。このくらいのコンディションは大変レア。カーティス・フラーによるワン・ホーン名盤。
https://www.sabotenrecords.com/curtis-fullerbr-brmagnificent-trombone-of-curtis-fuller-the.html
● Van Morrison/ヴァン モリソン/Astral Weeks/(US)Warner Bros. WS 1768
ヴァン・モリソンのセカンド・アルバムで彼を代表する名盤の1枚。
● Rod Stewart/ロッド スチュワート/Gasoline Alley/(UK)Vertigo 6360 500
彼の2ndアルバム。名曲「Gasoline Alley」、Bobby Womack作「It’s All Over Now」、Bob Dylan作「Only a Hobo」他収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/rod-stewartbr-brgasoline-alley-ja-2.html
● Art Farmer/アート ファーマー/To Sweden With Love (w/shrink wrap)/(US)Atlantic 1430
ほぼ美品。モノラルでこのくらいのコンディションは大変レア。アート・ファーマーの人気盤の1枚。スウェーデンの民謡をテーマにした哀愁に満ちたサウンドが素晴らしい名盤。白眉「The Fine Crystal」収録。
https://www.sabotenrecords.com/art-farmerbr-brto-sweden-with-love-w-shrink-wrap.html
● Percy “Thrills” Thrillington (Paul McCartney)/ポール マッカートニー/Thrillington /(UK)Regal Zonophone EMC 3175
表綺麗、美盤。『Ram』のインストLP。
https://www.sabotenrecords.com/percy-thrills-thrillington-paul-mccartney-br-brthrillington-ja.html
● Betty Davis/ベティ デイヴィス/Nasty-Gal/(US)Just Sunshine ILPS-9329
マイルス・デイビス(マイルス・デイヴィス)の妻としても知られるシンガー、ベティ・デイヴィスのサード・アルバム。名タイトル曲、「Shut Off The Light」他収録のファンク名盤。
https://www.sabotenrecords.com/betty-davisbr-brnasty-gal-ja.html
● Deep Purple/ディープ パープル/Deep Purple (3rd)/(UK)Harvest SHVL 759
ほぼ美品、第一期ディープ・パープル最終作。第一期を代表する名曲「April」、「Chasing Shadows」、「Blind」、「Why Didn’t Rosemary?」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/deep-purplebr-brdeep-purple-3rd.html
● Vinicius De Moraes/ヴィニシウス ヂ モライス/Vinícius: Poesia E Canção (Poesia E Cancao)/(BRA)Forma 105 VDL
なかなか見かけない初回レーベル。多くのボサノヴァの名曲をつくり出した詩人ヴィニシウス・ヂ・モライス66年録音作。ヴィニシウスによる詩の朗読やヴィニシウスが詩を書いた名曲の数々を作曲をしたアーティストが歌うという内容です。エドゥ・ロボの「Arrastao」、バーデン・パウエルの「Berimbau」等収録。バーデン・パウエル、カルロス・リラ、エドゥ・ロボ、シロ・モンテイロ、ミルトン・バナナ、ルイス エサ他参加。
https://www.sabotenrecords.com/vinicius-de-moraesbr-brvinicius-poesia-e-cancao-poesia-e-cancao-ja.html
● Smokey Robinson And The Miracles /スモーキー ロビンソン & ザ ミラクルズ/Special Occasion (large photo cover)/(US)Tamla TS 290
ほぼ極美品。でラージ・フォトのオリジナル・カバーでここまで綺麗なものは滅多にありません。マーヴィン・ゲイの「I Heard It Through The Grapevine」、J Dillaネタの「Much Better Off」、冒頭ドラムブレイクの「If You Can Want」他収録の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/smokey-robinson-and-the-miracles-br-and-brspecial-occasion-large-photo-cover-ja.html
● Janko Nilovic/ヤンコ ニロヴィック/Concerto Pour Un Fou/(FRA)Editions Montparnasse 2000 MP 82
良品。ムーグやコーラスをフューチャーしたヤンコ・ニロヴィックの好ライブラリー。
https://www.sabotenrecords.com/janko-nilovicbr-brconcerto-pour-un-fou-ja.html
● Jeff Beck/ジェフ ベック/Wired (曲順未決定カバー)/(US)Epic PE 33849
良カバー、美盤。レアな曲順未決定カバー。名曲「Led Boots」、美しい「Love Is Green」他収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/jeff-beckbr-brwired-ja.html
● Various Artists (Peanutbutter Conspiracy, Ashes,The)/ヴァリアス アーティスツ/West Coast Love – In/(US)Vault SLP 113
美品、ピーナット・バター・コンスピラシー、その前身バンド、ジ・アッシズ、ザ・チェンバー・ブラザーズの3組を収めたウエスト・コースト・サイケデリック・コンピレーションです。ジ・アッシズ ~ ピーナット・バター・コンスピラシーのサンディ・ロビンソン美しいヴォーカルが白眉。
https://www.sabotenrecords.com/various-artists-peanutbutter-conspiracy-ashes-the-br-brwest-coast-love-in-ja.html
● Walter Wanderley/ワルター ワンダレイ/When It Was Done (sealed)/(US)CTI / A&M SP-3018
シールド未開封美品。CTI移籍第1弾アルバム。アントニオ・カルロス・ジョビンの「Surfboard」、エドゥ・ロボの「Capoeira」等のインスト・ナンバーやマルコス・ヴァーリの妻アナマリアのボーカルをフューチャーした心地いいボサ・ナンバー「Just My Love And I」等バラエティーに富んだ内容のブラジリアン・ジャズ傑作。
https://www.sabotenrecords.com/walter-wanderleybr-brwhen-it-was-done-sealed.html
● Ornette Coleman/オーネット コールマン/”At The Golden Circle” Stockholm Volume One (liberty, w/shrink wrap)/(US)Blue Note BST 84224
シュリンク美品、彼を代表する熱いライブ名盤。
https://www.sabotenrecords.com/ornette-colemanbr-brat-the-golden-circle-stockholm-volume-one-liberty-w-shrink-wrap-ja.html
● Mccoy Tyner/マッコイ タイナー/Expansions (lberty, Van Gelder)/(US)Blue Note BST 84338
ほぼ美盤。マッコイ・タイナ−の10thアルバム。アヴァンギャルド色を強めたスピリチュアルな好盤。ウディ・ショウ、ゲイリー・バーツ、ウェイン・ショーター参加。
https://www.sabotenrecords.com/mccoy-tynerbr-brexpansions-lberty-van-gelder-ja.html
よろしくご検討ください。