
レコード、CDをできるだけ高く売りたいと思っている方は一応読んでおいた方がいい事
まず始めに
この記事は当店にご来店頂いているお客様数人が他店に売ったときのレコードの査定金額と担当者とのやりとりなどを通して見えてくる事を書きました。
当然ですが中古のレコードを売買するすべてのレコード店の査定が分かっているわけではありません。
「うちはこんなことはない、もっと高額査定します!」というお店も勿論あると思います。
「まあ、そうかもしれないな」程度でご笑読いただければと思います。
今回は「中古レコード、中古CDはどこが最も高価買取をしてくれるのか」です。
レコードやCDを買っていると、次第に聴かなくなったレコードやCDがたまってくると思います。
そんなときどこに売りますか。
普通に考えると近所の中古レコード店、某大型中古店、なじみの中古レコード店、まあそんなところでしょうか。
ジャズのレコードを売りたい、ジャズ専門店なら高く買ってくれるに違いない…
ロックのレコードを売りたい、ロック専門店なら高く買ってくれるに違いない…
これって正しいと思います?
以前九州の方からお電話を頂いたことがあります。
「サボテン・レコードはブラジル盤強いですよね」
「はい」
「エリゼッチ・カルドーゾの●△×というレコードなんですけど幾らくらいで買い取ってもらえますか」
「う〜ん綺麗で*200~300円ですかねえ」
「そんなに安いんですか?」
「それはそうかも知れませんが、当店だと1000円で売れればラッキー、売れなければ最終500円くらいで売る事になるので」
「えっ、○○というレコード屋ではそれ3800円で売ってますよ」
「そのタイトルは人気が無いですし、言いにくいのですが○○はそのレコードの人気がないことを知らないのでその値段をつけているんだと思います。正直な話、そういうタイトルはうちのような専門店ではない方が高く買ってくれますよ」
そうなんです。
例えばジャズを集めている方がいらないレコードを売りに行くときジャズ専門店、ロックだったら、ロック専門店、ブラジルだったらブラジル専門店だったら高く買ってくれるんじゃないかと思いますよね。
でも良く考えてみて下さい。
みんながそう考えるんです。
自分のいらないレコードはみんなもいらないレコードかも知れない。
専門店にはそのいらないタイトルが沢山集まってきます。
需要と供給を考えると供給の方が多くなります。
ですので売る値段は更に安くしますよね。
そういったタイトルは専門店の方が普通のレコード店より安いことが多いです。
だから買取金額は安いんです。
専門店の得意なのはレア盤です。
彼らはレア盤なら当然高く買ってくれますが、ちょっと人気がないタイトルなどは当然良く知っているので安くなります。
専門店はレアなレコードをよく知っているし、人気のないレコードも良く知っています。
ですから、レア盤以外はそういうことを知らないレコード店の方が高く買ってくれたりします。
だからって近所の国内盤中心に扱っている中古レコード店やネット検索で上がってくるレコード買取店が高く買ってくれるとは思いませんが…
ネット検索で最も留意しなくてはならないことはすべてが真実ではないということです。
一番上には広告料金を払っている業者、それぞれの業者の買取サイト等が出てきますがそれらのレコード店が一番高く買ってくれるとはかぎりません。
口コミを読むと概ね良いことが書いてあり、この店なら良いな、でもちょっと怪しい…ちょっとダメなことも書いてある…信じていいのかな?なんて思ったりしますよねえ。
レコード買い取りランキング・サイトはどうなの?
買い取り価格をチェックするとその店の買取価格が一番なんだなんて思われますが、それも俗にステマと呼ばれるステルス・マーケティング的な広告なんですよね。(残念ながら信じてしまう人も多いとは思いますが…)
でもそれはすべてレコードを買いたと思っている業者が書いた広告なんです。
調べてみればわかると思いますが運営者情報、連絡先(連絡先はまず出てきません、そんなことでクレーム入れられるのもいやでしょうから)をチェックしてみればおかしいと思う方がほとんどだと思います。
もしできるだけ高く売りたいと思うのならネットの情報は鵜呑みにせず自分で良く考えて売るレコード店を選びましょう。
もし近所の新規でお店を開くレコード店(大きい方が良い)などあったらそこに売るのも正解です。
ちょっと前にHMV渋谷店ができたときにレコード売った方、思ったより高く買ってくれませんでしたか?
そういう新規に開店するお店は商品が欲しいでしょうから高く買ってくれる可能性が高いと思います。
懇意にしているレコード店があるようでしたらそのお店に売るのも正解です。
いつも買ってくれるお客さんにひどいことをする店主はそうそういないと思います。
…もしかしたらそういうひどい方もいるかもしれませんが…
レコードやCDを売るときは仕分けして、これはこっちの店、あれはこっちの店と売るのが最良の選択かと思います。
えっ、懇意にしているレコード店もないし、そんなのめんどくさい…
ならまず当店にお持ち込み下さい。
…「広告かよ!」と言われそうですが、売りたいなと思うレコード、CDがあるときは是非!
仕事ですからお許しを!
レコード、CDをサボテンレコードに売ってもいいよという方はこちらから
次回は「レコード店をやるべきか、ジャズ喫茶をやるべきか」です。
定年を迎える方やご年配の方によく聞かれる質問に答えたいと思います。
サボテン・レコードのネット・ショップはこちらから
ブログ 『レコード店を考えてみる』 はこちらから

いつもご覧頂きありがとうございます。
5月24日(日)Rock、Vocal、Jazz、Brasil等、買い付け盤新入荷33枚アップしました。
是非ご覧下さい。
サボテンレコードのWeb Shopはこちらから
アップした商品はこちら↓
Chris Connor /クリス コナー/Sweet And Swinging
Michael D’Abo /マイケル ダボ/Broken Rainbows (white lebal promo)
Eric Clapton/エリック クラプトン/E. C. Was Here (promo copy)
Alabama State Troupers, The(Don Nix)/Featuring Don Nix, Jeanie Greene, Furry Lewis/Road Show (white label promo)
Martin Denny/マーティン デニー/Exotica Vol.2
Barry Mann /バリー マン/Survivor (promo copy)
Steely Dan/スティーリー ダン/Pretzel Logic (4ch)
Jack McMahon/ジャック マクマホン/Better Late (w/autographed)
Carole Simpson/キャロル シンプソン/Singin’ And Swingin’
Linda Ronstadt /リンダ ロンシュタット/Mad Love (w/shrink wrap)
Paul Simon/ポール サイモン/Paul Simon (w/Shrink Wrap)
Big Brother & The Holding Company/ビッグ ブラザー & ザ ホールディング カンパニー/Cheap Thrills
Tower Of Power /タワー オブ パワー/Back To Oakland (Super Disk)
Weather Report/ウエザー リポート/Heavy Weather (half speed mastered)
Stevie Ray Vaughan And Double Trouble/スティーヴィー レイ ヴォーン/In Step
Joao Donato/ジョアン ドナート/DonatoDeodato
Cold Blood /コールド ブラッド/First Taste OF Sin
Jeff Beck Group, The/ジェフ ベック/Beck-Ola (w/shrink wrap)
Alton McClain & Destiny/アルトン マクレイン アンド デスティニー/It Must Be Love
Marianne Faithfull/マリアンヌ フェイスフル/Marianne Faithfull
Carnival、The/カーニヴァル/Carnival、The (w/shrink wrap)
Eagles/イーグルス/Hotel California
Sun/サン/Sunburn
Deniece Williams /デニースウィリアムズ/Free
Lee Wiley/リー ワイリー/Night In Manhattan
Art Farmer/アート ファーマー/Portrait Of Art Farmer
Artie Butler/アーティー バトラー/Have You Met Miss Jones?(Promo only mono)
Polly Bergen/ポリー バーゲン/All Alone By The Telephone (sealed copy)
Ruth Copeland/ルース コープランド/Self Portrait (w/promo photo、bio sheet)
Little Richard/リトル リチャード/Little Richard
Al Green/アル グリーン/Let’s Stay Together
Lou Donaldson/ルー ドナルドソン/Natural Soul
Django Reinhardt/ジャンゴ ラインハルト/Quintet Of The French Hot Club

いつもご覧頂きありがとうございます。
5月20日(水)Rock、Vocal、Jazz、Brasil等、買い付け盤新入荷32枚アップしました。
是非ご覧下さい。
サボテンレコードのWeb Shopはこちらから
アップした商品はこちら↓
Cream/クリーム/White Room c/w These Were Days
Bob Dylan/ボブ ディラン/Lay Lady Lay c/w Peggy Day
Little Beaver/リトル ビーヴァー/Party Down Part 1 c/w Party Down Part 2
Eggs Over Easy/エッグズ オーバー イージー/I’m Gonna Put A Bar In The Back Of My Car (And Drive Myself To Drink) c/w Horny Old Lady
Monica Zetterlund/モニカ ゼタールンド /Vittnesbord Om Henne
Eagles/イーグルス/Take It Easy c/w Get You In The Mood
Joyce Bryant/ジョイス ブライアント/Runnin’ Wild
Betty Madigan/ベティー マディガン/Am I Blue Vol. 2
Nara Leao/ナラ レオン/ Meus Sonhos Dourados (w/shrink wrap)
Astrud Gilberto/アストラッド ジルベルト/September 17, 1969
Joyce/ジョイス/Feminina
Joyce Cooling/ジョイス クーリング/Cameo (re-issue)
Doris Day/ドリス デイ/Cuttin’ Capers
Joni James/ジョニ ジェイムス/Mood is Romance, The
Lorez Alexandria/ロレツ アレキサンドリア/Sings No Sad Songs For Me
Lennie Niehaus/レニー ニーハウス/Vol. 4 : The Quintets & Strings
June Christy/ジューン クリスティ/Off Beat
Big Four、The/ビッグ フォー/It’s Only A Paper Moon c/w Blow Boy Blues
Maureen O’Hara/モーリン オハラ/Love Letters
Pharoah Sanders/ファラオ サンダース/Village Of The Pharaohs
Cecil Taylor/セシル テイラー/Unit Structures
Lonnie Johnson/ロニー ジョンソン/Steppin’ On The Blues
Antonio Carlos Jobim/アントニオ カルロス ジョビン/Wave (green cover)
Kenny Rogers And The First Edition/ケニー ロジャース/Transition (sealed copy)
Emerson, Lake & Palmer/エマーソン レイク アンド パーマー/Trilogy
Boz Scaggs/ボズ スキャッグス/Some Change
Lord Buckley (Frank Zappa)/ロード バックリー (フランク ザッパ)/A Most Immaculately Hip Aristocrat
Jethro Tull/ジェスロ タル/Benefit
Renaissance/ルネッサンス/Novella
Joni Mitchell/ジョニ ミッチェル/For The Roses (promo copy)
Tom Waits/トム ウエイツ/Nighthawks At The Diner
Boz Scaggs/ボズ スキャッグス/Middle Man (autographed, promo copy)


いつもご覧頂きありがとうございます。
5月17日(日)Rock、Vocal、Jazz、Brasil等、買い付け盤新入荷32枚アップしました。
是非ご覧下さい。
サボテンレコードのWeb Shopはこちらから
La Vergne/ラ ヴェルニ (ラ バーグ)/Angel In The Absinthe House
Doris Day/ドリス デイ/Uncollected Vol. 2 1952-3, The
Carmen McRae/カーメン マクレエ/Torchy!
Peggy Lee/ペギー リー/Big Spender
Jimmy Dorsey w/Helen O’Connell/ジミー ドーシー / ヘレン オコネル/Latin American Favorites
Jackie Trent & Tony Hatch/ジャッキー トレント / トニー ハッチ/Live For Love
Dave Brubeck/デイブ ブルーベック/Dave Digs Disney
Martin Denny/マーティン デニー/Silver Screen
Tony Aless And His Long Island Suite/トニー アレス/Tony Aless And His Long Island Suite
Sonny Rollins /ソニー ロリンズ/Vol. 2
Sonny Rollins /ソニー ロリンズ/Stuttgart 1963 Concert
Miles Davis/マイルス デイヴィス/In A Silent Way
Philly Joe Jones/フィリー ジョー ジョーンズ/Advance! (test pressing)
Moby Grape/モビー グレープ/Moby Grape (uncencord cover)
Laura Nyro/ローラ ニーロ/Season of Light In Concert (white label promo)
Journey/ジャーニー/Escape (w/shrink wrap)
Johnny Winter/ジョニー ウィンター/Nothin’ But The Blues (w/shrink wrap)
Santana/サンタナ/Inner Secrets (w/shrink wrap)
Dave Mason/デイブ メイソン/Old Crest On A New Wave (white label promo 1A/1A)
Boz Scaggs/ボズ スキャッグス/Down Two Then Left (white label promo)
Neil Young/ニール ヤング/Everybody’s Rockin’ (Quiex II)
Billy Joel/ビリー ジョエル/An Innocent Man
Stephen Stills – Manassas/ステファン スティルス / マナサス/Down The Road
Don Nix/ドン ニックス/In God We Trust
Sly and The Family Stone/スライ アンド ザ ファミリー ストーン /There’s A Riot Goin’ On
Walter Wanderley/ヴァルテル ヴァンデルレイ(ワルター ワンダレイ)/Rain Forest (RVG)
Egberto Gismonti/エグベルト ジスモンチ/Sol Do Meio Dia
Various Artists (Buddy Boy Hawkins/Blind Lemmon Jefferson…)/Tex-Arkana-Louisiana Country 1929-1933
B.B. King/ビー ビー キング/Live At The Regal
T – Bone Walker/ティーボーン ウォーカー/Singing The Blues
Various Artists (Furry Lewis、/Frank Stokes…)/10 Years In Memphis 1927-1937
Horace Silver/ホレス シルバー/6 Pieces Of Silver (Lexington, Flat Edge, 額縁)

いつもご覧頂きありがとうございます。
5月13日(水)Rock、Vocal、Jazz、Brasil等、買い付け盤新入荷33枚アップしました。
是非ご覧下さい。
サボテンレコードのWeb Shopはこちらから
Lee Wiley/リー ワイリー/Night In Manhattan(Glay Cover)
Mike Bloomfield / Al Kooper / Steve Stills/マイク ブルームフィールド / アル クーパー / スティーヴン スティルス/Super Session
Maggie Bell/マギー ベル/Queen Of The Night (promo copy)
Lesley Duncan/レズリー ダンカン/Sing Children Sing (promo copy)
Carpenters/カーペンターズ/Voice Of The Heart (promo copy)
Boston/ボストン/Don’t Look Back (promo only 12inch)
Asia/エイジア/Alpha (promo only Quiex II)
Peter Gabriel/ピーター ゲイブリエル/Peter Gabriel (Security, w/info sheet, photo, promo only Quiex II)
Joni Mitchell/ジョニ ミッチェル/Court And Spark (white label promo)
Incredible String Band, The/インクレディブル ストリング バンド/Hangman’s Beautiful Daughter
Elephant’s Memory/エレファンツ メモリー/Take It To The Street
Lynyrd Skynyrd/レイナード スキナード/One More From The Road
Linda Ronstadt /リンダ ロンシュタット/Prisoner In Love (white label promo)
Enya/エンヤ/Watermark (DMM)
Paul McCartney/ポール マッカートニー/Tripping The Live Fantastic (w/shrink wrap)
Sly and The Family Stone/スライ アンド ザ ファミリー ストーン /There’s A Riot Goin’ On
Various Artists (Charles Mingus/Eric Dolphy, Booker Little…)/Jazz Life, The
Sergio Mendes & Brasil ’66/セルジオ メンデス/Crystal Illusions (1/1)
Sergio Mendes & Brasil ’66/セルジオ メンデス/Fool On The Hill
Elis Regina/エリス ヘジーナ(エリス レジーナ)/Transversal Do Tempo
Joao Gilberto / Caetano Veloso/Gilberto Gil / Maria Bethania/Brasil
Nicole Croisille & Pierre Barough/ピエール バル− / ニコル クロワジール/A Man And A Woman (The English Language Version Of Un Homme Et Une Femme, 男と女)
Dizzy Gillespie / Django Reinhardt/ディジー ガレスピー / ジャンゴ ラインハルト/Jazz From Paris
Michael Mantler w/ Robert Wyatt/マイケル マントラー / ロバート ワイアット/Hapless Child w/ad
Sue Raney/スー レイニ−/Alive And In Love
Gale Storm/ゲイル ストーム/Sentimental Me
Gale Storm/ゲイル ストーム/Gale Storm
Lester Young/レスター ヤング/Greatest Lester Young
Jack Wilson feat/Roy Ayers/ジャック ウィルソン/Ramblin’
Ornette Coleman/オーネット コールマン/”At The Golden Circle” Stockholm Volume Two (w/shrink wrap)
Mary Ann McCall w/Zoot Sims/マリー アン マッコール/Easy Living
Zoot Money/ズート マネー/Transition (mono copy)
Alexis Korner/アレクシス コーナー /Alexis Korner’s Blues Incorporated


いつもご覧頂きありがとうございます。
5月10日(日)Rock、Vocal、Jazz、Brasil等、買い付け盤新入荷34枚アップしました。
是非ご覧下さい。
サボテンレコードのWeb Shopはこちらから
Asia/エイジア/Alpha (sealed copy, バーコード無)
Ry Cooder/ライ クーダー/Paris, Texas (w/shrink wrap)
Sabu Martinez / Sahib Shihab/サブ− マルティネス / サヒブ シハブ/Winds & Skins
Bill Evans/ビル エヴァンス/I Will Say Goodbye
Tamba 4/タンバ クアトロ/Samba Blim
Richard Kamuca (Richie Kamuca)/リッチー カミューカ/Richard Kamuca Quartet 1976
John Williams/ジョン ウィリアムス/John Williams Trio, The
Anna Maria Alberghetti/アナ マリア アルバゲッティ/Songs By Anna Maria Alberghetti
Leroy Vinnegar/リロイ ヴィネガー/Glass Of Water
Kitty White/キティ ホワイト/A Moment Of Love
Doris Day/ドリス デイ/Young Man With A Horn
Benny Golson/ベニー ゴルソン/I’m Always Dancin’ To The Music
Jo Stafford/ジョー スタッフォード/I’ll Be Seeing You
Jo Stafford / Art Van Damme Quintet/ジョー スタッフォード / アート ヴァン ダム/Once Over Lightly
Johnny Otis/ジョニー オーティス/Johnny Otis Show, The
Doris Day/ドリス デイ/Day By Night
Jorge Santana/ホルヘ サンタナ/Jorge Santana (no cut out)
Nitty Gritty Dirt Band/ニッティ グリッティ ダート バンド/Stars And Stripes Forever
Claudine Longet/クラウディーヌ ロンジェ/Look Of Love
Ry Cooder/ライ クーダー/Jazz
Ry Cooder/ライ クーダー/Show Time (w/shrink wrap)
Various Artists (Earl King,/Professor Longhair…)/Mardi Gras In New Orleans
Jethro Tull/ジェスロ タル/A Passion Play
Old In The Way(Grateful Dead)/オールド イン ザ ウェイ(グレイトフル デッド)/Old In The Way
Tiny Tim/タイニィ ティム/With Love And Kisses From Tiny Tim / Concert In Fairyland (w/shrink wrap)
Fantastic Four /ファンタスティック フォー/Best Of The Fantastic Four
Humble Pie/ハンブル パイ/Street Rats (white label promo,RL)
Linda Ronstadt, Stone Poneys and Friends/リンダ ロンシュタット/Vol.III (Volume 3)
Buffalo Springfield/バッファロー スプリングフィールド/Again
Paul McCartney/ポール マッカートニー/Family Way, The (promo copy)
Velvet Underground, The/ヴェルヴェット アンダーグラウンド/White Light/White Heat (DG)
Lee Wiley/リー ワイリー/Night In Manhattan
Led Zeppelin/レッド ツェッペリン/Led Zeppelin (1st、A/A)
Miles Davis /マイルス デイヴィス/Kind Of Blue