7月6日(日)◆Archie Shepp/True Ballads ◆Steve Kuhn/Quiereme Mucho等Jazz、Vocal新入荷20枚アップしました。

いつもご覧頂きありがとうございます。
7月6日(日)Jazz、Vocal新入荷20枚アップしました。
よろしくご検討ください。

サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com

アップしたレコードはこちら↓
● Archie Shepp/アーチー シェップ/True Ballads (トゥルー・バラード, w/obi)/(JPN)Venus TKJV-19031
美盤。180g重量盤。アーチー シェップのワンホーン人気盤。
https://www.sabotenrecords.com/archie-sheppbr-brtrue-ballads-w-obi.html

● Steve Kuhn/スティーブ キューン/Quiereme Mucho (キエレメ・ムーチョ、w/obi)/(JPN)Venus TKJV-19088
良品。180g重量盤。スティーブ・キューンのキューバン・ミュージック集、好盤。デヴィッド・フィンク、アル・フォスター参加。
https://www.sabotenrecords.com/steve-kuhnbr-brquiereme-mucho-w-obi.html

● Steve Kuhn/スティーブ キューン/Waltz Blue Side (ワルツ ~ ブルー・サイド、w/obi)/(JPN)Venus TKJV-19115
ほぼ美品。180g重量盤。スティーブ・キューンのワルツ集、好盤。ゲイリー・ピーコック、ビリー・ドラモンド参加。
https://www.sabotenrecords.com/steve-kuhnbr-brwaltz-blue-side-w-obi.html

● Simone/シモーネ/Romance (ロマンス, w/obi)/(JPN)Venus TKJV-19145
美品。200g重量盤。オーストリア出身のシモーネ・コップマイヤーの好盤。エリック・アレキサンダー参加。
https://www.sabotenrecords.com/simonebrbrromance-w-obi.html

● Bjarne Rostvold/ビヨルネ ロストヴォルド/Jazz Journey/(JPN)Hit / Atelier Sawano H-r 710
ほぼ美品。幻のユーロ・ジャズ名盤。A面がアラン・ポッティンスキーのトランペットのワンホーン、B面はリベント・アクセンのピアノ・トリオ。
https://www.sabotenrecords.com/bjarne-rostvoldbr-brjazz-journey.html

● Diamond Five/ダイヤモンド ファイヴ/Brilliant! (ブリリアント!, w/obi)/(JPN)Fontana UCJU-9047 (680 520 TL)
美品。180g限定盤。オランダ・ジャズ、ダイヤモンド・ファイブのタイトル通りの名盤。
https://www.sabotenrecords.com/diamond-fivebr-brbrilliant-w-obi.html

● Berndt Egerbladh/ベント エゲルブラダ/A Boy Full Of Thoughts/(SWE)Beprod / Atelier Sawano 1001
ほぼ美品。スエーデンを代表するピアノ・トリオ名盤。
https://www.sabotenrecords.com/berndt-egerbladhbr-bra-boy-full-of-thoughts.html

● Eric Dolphy/エリック ドルフィー/Live On Mount Meru (Volume Two)/(SWE)Historic Performances EPLP-5
エリック・ドルフィー(ジョン・コルトレーン)の61年11月23日ストックホルムでのライブ好盤、私家盤。
https://www.sabotenrecords.com/eric-dolphybr-brlive-on-mount-meru-volume-two.html

● Donald Byrd/ドナルド バード/Byrd Blows On Beacon Hill (バード・ブローズ・オン・ビーコン・ヒル)/(JPN)Transition TRLP 17
美盤。デビュー間もないドナルド・バードがトランジション・レーベルに残したワンホーン好盤。
https://www.sabotenrecords.com/donald-byrdbr-brbyrd-blows-on-beacon-hill.html

● Rita Reys/リタ ライス/Cool Voice Of Rita Reys – No. 2, The (ザ・クール・ヴォイス・オブ・リタ・ライス Vol.2, w/obi)/(JPN)Philips UCJU-9050 (P 08010 L)
美品。オランダを代表するジャズ歌手リタ・ライスを代表する名盤の1枚。
https://www.sabotenrecords.com/rita-reysbr-brcool-voice-of-rita-reys-no.-2-the-vol.2-w-obi.html

● Johnny Griffin/ジョニー グリフィン/Night Lady (ナイト・レディ)/(JPN)Philips DMJ-5012
ほぼ美品。ジョニー・グリフィンがヨーロッパで録音した冴えるプレイが素晴らしいワンホーン名盤。
https://www.sabotenrecords.com/johnny-griffinbr-brnight-lady.html

● Modern Jazz Quartet/モダン ジャズ カルテット /Pyramid/(FRA)Atlantic 332018
MJQ好盤の1枚。
https://www.sabotenrecords.com/modern-jazz-quartetbr-brpyramid.html

● Mara Lynn Brown/マラ リン ブラウン/My Way (white label promo)/(US)Decca DL 4728
ベースとドラムだけのシンプルな伴奏で軽快に歌うオープニング・ナンバー「My Foolish Heart」やアップ・テンポな「My Way」等収録したスウィンギーなジャズ・ヴォーカル好盤!
https://www.sabotenrecords.com/mara-lynn-brownbr-brmy-way-white-label-promo.html

● Sonny Criss/ソニー クリス/In Paris – The Complete 1962-1963 Recordings – Mr Blues Pour Flirter/(SPA)Fresh Sound/ Brunswick / FSR Box-2P (FSR-547 / FSR-548)
美盤。ソニー・クリスがフランスで録音したアルバム2枚を収録したボックス・セット。
https://www.sabotenrecords.com/sonny-crissbr-brin-paris-the-complete-1962-1963-recordings-mr-blues-pour-flirter.html

● Art Pepper/アート ペッパー/Modern Art/(JPN)Intro GXF-3129
ほぼ美盤。説明不要のアート・ペッパー最高作の1枚。
https://www.sabotenrecords.com/art-pepperbr-brmodern-art-ja.html

● Kenny Dorham/ケニー ドーハム/Kenny Dorham And The Jazz Prophets Vol. 1 (ジャズ・プロフェッツ)/(JPN)ABC YW-8556-AB
美盤。ケニー・ドーハムが結成したJ.R.モンテローズとの2管編成の ジャズ・プロフェッツの唯一のアルバム。ハードバップ名盤。
https://www.sabotenrecords.com/kenny-dorhambr-brkenny-dorham-and-the-jazz-prophetsvol.-1.html

● Peggy Lee/ペギー リー/Sea Shells/(UK)Ace Of Hearts AH 75
海をテーマにしたハープシコードとハープの静かな伴奏が彼女を引き立てるロマンチックな好盤。
https://www.sabotenrecords.com/peggy-leebr-brsea-shells.html

● Peggy Lee/ペギー リー/Pretty Eyes/(UK)World Record Club T 484
ペギー・リーのバラッド集好盤。
https://www.sabotenrecords.com/peggy-leebr-brpretty-eyes.html

● Peggy Lee/ペギー リー/If You Go/(US)Capitol T 1630
ほぼ美盤。ペギー・リーのバラッド集名盤。

● George Shearing/ジョージ シアリング/Burnished Brass/(US)Capitol T 1038
ジョージ・シアリングとブラス・セクションの共演盤。
https://www.sabotenrecords.com/peggy-leebr-brif-you-go.html

よろしくご検討ください。