
いつもご覧頂きありがとうございます。
7月9日(水)Jazz、Rock他新入荷20枚アップしました。
よろしくご検討ください。
サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com
アップしたレコードはこちら↓
● Booker Little/ブッカー リトル/Booker Little/(US)Time 52011
ブッカー・リトルを代表する名盤の1枚。トミー・フラナガン、ウィントン・ケリー、スコット・ラファロ参加。
https://www.sabotenrecords.com/booker-littlebr-brbooker-little-ja.html
● Eddie Palmieri/エディー パルミエリ/Lucumi Macumba Voodoo/(US)Epic JE-35523
表綺麗、美盤。極上のダンス クラシック「Sprit Of Love」やタイトル曲「Lucumi Macumba Voodoo」等素晴らしい内容のラテン ファンク名作。
https://www.sabotenrecords.com/eddie-palmieribr-brlucumi-macumba-voodoo-promo.html
● Ornette Coleman And Charlie Haden/オーネット コールマン / チャーリー ヘイデン/Soapsuds/(US)Artists House AH 9406
ほぼ美品。気心を知れた盟友チャーリー・ヘイデンとのゆったりとしたデュオ作。
https://www.sabotenrecords.com/ornette-coleman-and-charlie-hadenbr-brsoapsuds.html
● Bill Evans/ビル エヴァンス/Live At The Montreux Jazz Festival/(US)Verve V6-8762
高音質盤としても有名なビル・エヴァンスのヴァーヴ・レーベル時代を代表する1枚。
https://www.sabotenrecords.com/bill-evansbr-brlive-at-the-montreux-jazz-festival.html
● Tete Montoliu/テテ モントリュー/Tête-à-tete (Tete-A-Tete)/(DEN)Steeplechase SCS-1054
ほぼ美盤。哀感溢れるピアノが素晴らしいテテ・モントリューのピアノ・トリオ・アルバム名盤。名曲「Catalan Suite」収録。ニールス=ヘニング・エルステッド・ペデルセン参加。
https://www.sabotenrecords.com/tete-montoliubr-brtete-a-tete-tete-a-tete.html
● Tete Montoliu/テテ モントリュー/Face To Face/(US)Steeplechase SCS-1185
ニールス=ヘニング・エルステッド・ペデルセンとのデュオ・ライブ・アルバム、好盤。
https://www.sabotenrecords.com/tete-montoliubr-brface-to-face.html
● Junior Mance/ジュニア マンス/With A Lotta Help From My Friends (A/A)/(US)Atlantic SD 1562
ほぼ美品。ドラム・ブレイク収録の「Thank You Falletin Me Be Mice Elf Agin」や人気の「Don’t Cha Hear Me Callin’ To Ya」他収録の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/junior-mancebr-brwith-a-lotta-help-from-my-friends-a-a.html
● Hank Mobley/ハンク モブレー/Thinking Of Home/(US)Blue Note LT-1045
ハンク・モブレーが70年に録音した未発表音源、隠れた傑作。ウディ・ショウ、シダー・ウォルトン他参加。US盤の初出はこれ。
https://www.sabotenrecords.com/hank-mobleybr-brthinking-of-home.html
● Denny Zeitlin/デニー ゼイトリン/Denny Zeitlin Trio/(US)Windham Hill WH-0112
デニー・ゼイトリンを代表する彼ならではのリリシズムが光る1枚。88年の製作故LPはレア。
https://www.sabotenrecords.com/denny-zeitlinbr-brdenny-zeitlin-trio-promo.html
● Denny Zeitlin/デニー ザイトリン/Shining Hour Live At The Trident/(US)Columbia CS 9263
ほぼ美盤。彼の5thアルバムでソニー・ロリンズで有名な「St. Thomas」、硬質で美しい「Carole’s Waltz」 収録の彼を代表するピアノ・トリオ名盤。
https://www.sabotenrecords.com/denny-zeitlinbr-brshining-hour-live-at-the-trident.html
● Ahmad Jamal/アーマッド ジャマル/Piano Scene Of Ahmad Jamal, The/(US)Epic LN 3631
1951年から1955年迄のアーマッド・ジャマル初期をコンパイルした好盤。
https://www.sabotenrecords.com/ahmad-jamalbr-brpiano-scene-of-ahmad-jamal-the.html
● Ahmad Jamal/アーマッド ジャマル/Listen/(US)Argo LP-673
アーマッド ジャマルのトリオにヴァイオリン、ギター加えた意欲作、好盤。
https://www.sabotenrecords.com/ahmad-jamalbr-brlisten.html
● Jack Marshall & Shelly Manne/ジャック マーシャル / シェリー マン/Sounds!/(US)Capitol ST-2610
ほぼ美品。ジャック・マーシャルのリラックスしたアコースティック・ギターの音色とシェリー・マンの軽やかなパーカッションが絡む静かで温かい音の世界が広がった人気の口笛ナンバー「Am I Blue?」収録。
https://www.sabotenrecords.com/jack-marshall-and-shelly-mannebr-brsounds.html
● Jaco Pastorius/ジャコ パストリアス/Invitation/(US)Warner Bros. 1-23876
美盤。82年の日本公演、オーレックス・ジャズ・フェスティバルでのライブ好盤。
https://www.sabotenrecords.com/jaco-pastoriusbr-brinvitation.html
● Charlie Haden/チャーリー ヘイデン/In Angel City/(US)Verve 837 031-1
美盤。予想外にわりオーソドックスなプレイが聴けるワン・ホーン好盤。88年作品故LPはレア。アーニー・ワッツ、アラン・ブロードベント参加。
https://www.sabotenrecords.com/charlie-hadenbr-brin-angel-city.html
● Paul Motian/ポール モチアン/Dance/(US)ECM 1-1108
ほぼ美品。ECMらしいフリー、アブストラクトな好盤。チャールズ・ブラッキーン、デヴィッド・アイゼンゾン参加。
https://www.sabotenrecords.com/paul-motianbr-brdance.html
● Tania Maria/タニア マリア/Taurus/(US)Concord CJP-175
ブラジルのシンガー・ソング・ライター、タニア・マリアが81年にリリースした傑作。スキャット入りのメロウな「Imagine」のブラジリアン・カヴァー、軽快な「Tranquilitys」等収録した人気盤。
https://www.sabotenrecords.com/headstonebrbrbad-habits.html
● Tamba 4/タンバ クアトロ/We And The Sea (w/obi)/(JPN)A&M LAX 3099
タンバ ・クアトロのファースト・アルバム。「Canto De Ossanha」、「Dolphin」他収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/tamba-4br-brwe-and-the-sea-w-obi.html
● Zoot Sims/ズート シムズ/Zoot Sims Avec Henri Renaud Et Son Orchestre Et Jon Eardley/(SPA)250 V 023
ほぼ美品。ズート・シムズがパリで録音した彼を代表する名盤の1枚。
https://www.sabotenrecords.com/zoot-simsbr-brzoot-sims-avec-henri-renaud-et-son-orchestre-et-jon-eardley-ja.html
● Headstone/ヘッドストーン/Bad Habits/(UK)EMI EMA 766 / 0C 064 ◦ 95115
レア・バードのマーク・アシュトンとアトミック・ルースターのスティーブ・ボルトンを中心に結成した英国らしい渋い好盤。
https://www.sabotenrecords.com/headstonebrbrbad-habits.html
よろしくご検討ください。