
いつもご覧頂きありがとうございます。
5月28日(水)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。
サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com
アップしたレコードはこちら↓
● Frank Zappa (The Mothers Of Invention) / Eric Burdon & The Animals/フランク ザッパ / アニマルズ/Battle Of Eric Burdon And The Animals & The Mothers Of Invention/(JPN)MGM MM 9071/72
美盤。
https://www.sabotenrecords.com/frank-zappa-the-mothers-of-invention-eric-burdon-and-the-animalsbr-brbattle-of-eric-burdon-and-the-animals-and-the-mothers-of-invention.html
アップしたレコードはこちら↓
● Raulzinho (Raul de Souza)/ハウルヂーニョ (ハウル ヂ ソウザ)/À Vontade Mesmo (A Vontade Mesmo)/(BRA)RCA BBL-1307
ブラジルを代表するトロンボーン奏者ハウルヂーニョのデビュー・アルバム。サンバランソ・トリオをバックにピシッとした熱いプレイが素晴らしい名盤。
https://www.sabotenrecords.com/raulzinho-raul-de-souza-br-bra-vontade-mesmo-a-vontade-mesmo.html
● Gal Costa/ガル コスタ/-Fa-Tal- (Gal A Todo Vapor)/(BRA)Philips 6349 020 / 6349 021
70年から71年にかけてのライブ盤。前半はアコースティック、後半はエレクトリックなトロピカリズモの代表曲を交えた好盤。
https://www.sabotenrecords.com/gal-costabr-br-fa-tal-gal-a-todo-vapor-ja.html
● Egberto Gismonti/エグベルト ジスモンチ/Dança Das Cabeças (Danca Das Cabecas)/(GER)ECM 1089
美品。ナナ・ヴァスコンセロスとの硬質で緊張感溢れるサウンドが素晴らしい共演盤。
https://www.sabotenrecords.com/egberto-gismontibr-brdanca-das-cabecas-danca-das-cabecas.html
● Johnny Alf/ジョニー アルフ/Johnny Alf/(BRA)Mocambo MR 1626 / LP 40.311
良品。ジョニー・アルフのジャジーなセカンド・アルバム。ジョゼ・ブリアモンチがアレンジ。記載ありませんがエルメート・パスコアル、アイルト・モレイラ他参加の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/johnny-alfbr-brjohnny-alf.html
● Barrino Brothers/バリノ ブラザーズ/Livin’ High Off The Goodness Of Your Love/(US)Invictus ST-9811
ほぼ美品。バリノ・ブラザーズ唯一のアルバム。説明不要のノーザン・ソウル・ファン必携の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/barrino-brothersbr-brlivin-high-off-the-goodness-of-your-love.html
● Kate Bush/ケイト ブッシュ/Kick Inside, The (Factry Sample, 1/1)/(UK)EMI EMC-3223
美品。透明感のある個性的な歌唱が素晴らしい彼女のファースト・アルバム。名曲「Wuthering Heights(嵐ヶ丘)」収録。ファクトリー・サンプル盤。
https://www.sabotenrecords.com/kate-bushbr-brkick-inside-the-factry-sample-1-1.html
● Bud Shank/バド シャンク/Bud Shank Quintet / Bud Shank & Bill Perkins Quintet (昼と夜のバド シャンク)/(US)Pacific Jazz PJ 1205
A面に名曲「Casa De Luz」を含むバド・シャンクの初録音、ジミー・ロウルズのプレイが光ります。B面にビル・パーキンスとの双頭バンドを収めた名盤。
https://www.sabotenrecords.com/bud-shankbr-brbud-shank-and-shorty-rogers-and-bill-perkins-promo-copy.html
● Steve Grossman /スティーヴ グロスマン/Some Shapes To Come/(US)PM PMR-002
美品。ブルックリン出身のテナー・サックス奏者スティーヴ・グロスマンのファースト・アルバム。スピリチュアル・ジャズ名盤。
https://www.sabotenrecords.com/steve-grossman-br-brsome-shapes-to-come.html
● Stevie Wonder/スティーヴィー ワンダー/I Was Made To Love Her (w/shrink wrap)/(US)Tamla S 279
シュリンクほぼ美品。タイトルが左側に寄っていないオリジナル・カバー。67年若干17才の時にリリースした通算8作目となる名作。オーティス・レディング(Otis Redding)の「Respect」、ジェームズ・ブラウン(James Brown)「Please Please Please」等の名曲カヴァーやヒットしたタイトル曲「I Was Made To Love Her」収録。
https://www.sabotenrecords.com/crosby-stills-nash-and-youngbr-and-br4-way-street.html
● Rolling Stones, The/ローリング ストーンズ/Beggars Banquet (monarch pressing)/(US)London PS 539
裏面6行、全曲「Mick Jagger=Keith Richards」の表記のオリジナル。ザ・ローリング・ストーンズを代表する名盤の1枚。
https://www.sabotenrecords.com/rolling-stones-thebr-brbeggars-banquet-monarch-pressing.html
● King Curtis w/Eric Clapton/キング カーティス/Get Ready/(US)Atco SD 33-338
。エリック・クラプトンが参加した「Teasin’」、傑作グルーヴィーなソウル・ジャズ・チューン「Soulin’」他収録の名盤。チャック・レイニー、コーネル・デュプリ−、デラニー・ブラムレット参加。
https://www.sabotenrecords.com/king-curtisw-eric-claptonbr-brget-ready-w-shrink-wrap-a-a.html
● Johnny Guitar Watson/ジョニー ギター ワトソン/Ain’t That A Bitch/(UK)DJM Records DJF 20485
名ギタリスト、ジョニー・ギター・ワトソンのファンク色を強めた名盤。定番のサンプリング・ソース「Superman Lover」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/johnny-guitar-watsonbr-braint-that-a-bitch.html
● Beatles, The/ビートルズ/Let It Be/(JPN / UK)Apple AP-9009 / PCS 7096
日本のボックスにUKオリジナルの盤という組み合わせ、他付属物無し。それにしてもどうしてこうなった?
https://www.sabotenrecords.com/beatles-thebrbrlet-it-be-ja.html
● Blue Mitchell/ブル− ミッチェル/Down With It! (ダウン・ウイズ・イット w/obi)/(JPN)Blue Note BN 4214 (BST 84214)
美品。日野皓正の「Alone, Alone And Alone」収録のブル−・ミッチェルの好盤。チック・コリアのハードバップ然としたプレイも素晴らしい。
https://www.sabotenrecords.com/blue-mitchellbr-brdown-with-it-w-obi.html
● Ed Kröger (Ed Kroger)/エド クローガー/Trombone Jazz/(GER)Thein TH 100686
エド・クルーガーのスインギーな好盤。
https://www.sabotenrecords.com/ed-kroeger-ed-kroger-br-brtrombone-jazz.html
● Captain Beefheart/キャプテン ビーフハート/Bat Chain Puller/(UK)Moral & Main no#
キャプテン・ビーフハートの1976年に制作したもののお蔵入りになってしまった好盤。シルク・スクリーン・カバー。アンオフィシャル・リリース盤。
https://www.sabotenrecords.com/captain-beefheartbr-brbat-chain-puller.htm
よろしくご検討ください。