5月28日(水)◆Barrino Brothers/Livin’ High Off The Goodness Of Your Love◆Steve Grossman/Some Shapes To Come等Jazz、Soul、Rock他新入荷16枚アップしました

いつもご覧頂きありがとうございます。
5月28日(水)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。

サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com

アップしたレコードはこちら↓
● Frank Zappa (The Mothers Of Invention) / Eric Burdon & The Animals/フランク ザッパ / アニマルズ/Battle Of Eric Burdon And The Animals & The Mothers Of Invention/(JPN)MGM MM 9071/72
美盤。
https://www.sabotenrecords.com/frank-zappa-the-mothers-of-invention-eric-burdon-and-the-animalsbr-brbattle-of-eric-burdon-and-the-animals-and-the-mothers-of-invention.html

アップしたレコードはこちら↓
● Raulzinho (Raul de Souza)/ハウルヂーニョ (ハウル ヂ ソウザ)/À Vontade Mesmo (A Vontade Mesmo)/(BRA)RCA BBL-1307
ブラジルを代表するトロンボーン奏者ハウルヂーニョのデビュー・アルバム。サンバランソ・トリオをバックにピシッとした熱いプレイが素晴らしい名盤。
https://www.sabotenrecords.com/raulzinho-raul-de-souza-br-bra-vontade-mesmo-a-vontade-mesmo.html

● Gal Costa/ガル コスタ/-Fa-Tal- (Gal A Todo Vapor)/(BRA)Philips 6349 020 / 6349 021
70年から71年にかけてのライブ盤。前半はアコースティック、後半はエレクトリックなトロピカリズモの代表曲を交えた好盤。
https://www.sabotenrecords.com/gal-costabr-br-fa-tal-gal-a-todo-vapor-ja.html

● Egberto Gismonti/エグベルト ジスモンチ/Dança Das Cabeças (Danca Das Cabecas)/(GER)ECM 1089
美品。ナナ・ヴァスコンセロスとの硬質で緊張感溢れるサウンドが素晴らしい共演盤。
https://www.sabotenrecords.com/egberto-gismontibr-brdanca-das-cabecas-danca-das-cabecas.html

● Johnny Alf/ジョニー アルフ/Johnny Alf/(BRA)Mocambo MR 1626 / LP 40.311
良品。ジョニー・アルフのジャジーなセカンド・アルバム。ジョゼ・ブリアモンチがアレンジ。記載ありませんがエルメート・パスコアル、アイルト・モレイラ他参加の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/johnny-alfbr-brjohnny-alf.html

● Barrino Brothers/バリノ ブラザーズ/Livin’ High Off The Goodness Of Your Love/(US)Invictus ST-9811
ほぼ美品。バリノ・ブラザーズ唯一のアルバム。説明不要のノーザン・ソウル・ファン必携の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/barrino-brothersbr-brlivin-high-off-the-goodness-of-your-love.html

● Kate Bush/ケイト ブッシュ/Kick Inside, The (Factry Sample, 1/1)/(UK)EMI EMC-3223
美品。透明感のある個性的な歌唱が素晴らしい彼女のファースト・アルバム。名曲「Wuthering Heights(嵐ヶ丘)」収録。ファクトリー・サンプル盤。
https://www.sabotenrecords.com/kate-bushbr-brkick-inside-the-factry-sample-1-1.html

● Bud Shank/バド シャンク/Bud Shank Quintet / Bud Shank & Bill Perkins Quintet (昼と夜のバド シャンク)/(US)Pacific Jazz PJ 1205
A面に名曲「Casa De Luz」を含むバド・シャンクの初録音、ジミー・ロウルズのプレイが光ります。B面にビル・パーキンスとの双頭バンドを収めた名盤。
https://www.sabotenrecords.com/bud-shankbr-brbud-shank-and-shorty-rogers-and-bill-perkins-promo-copy.html

● Steve Grossman /スティーヴ グロスマン/Some Shapes To Come/(US)PM PMR-002
美品。ブルックリン出身のテナー・サックス奏者スティーヴ・グロスマンのファースト・アルバム。スピリチュアル・ジャズ名盤。
https://www.sabotenrecords.com/steve-grossman-br-brsome-shapes-to-come.html

● Stevie Wonder/スティーヴィー ワンダー/I Was Made To Love Her (w/shrink wrap)/(US)Tamla S 279
シュリンクほぼ美品。タイトルが左側に寄っていないオリジナル・カバー。67年若干17才の時にリリースした通算8作目となる名作。オーティス・レディング(Otis Redding)の「Respect」、ジェームズ・ブラウン(James Brown)「Please Please Please」等の名曲カヴァーやヒットしたタイトル曲「I Was Made To Love Her」収録。
https://www.sabotenrecords.com/crosby-stills-nash-and-youngbr-and-br4-way-street.html

● Rolling Stones, The/ローリング ストーンズ/Beggars Banquet (monarch pressing)/(US)London PS 539
裏面6行、全曲「Mick Jagger=Keith Richards」の表記のオリジナル。ザ・ローリング・ストーンズを代表する名盤の1枚。
https://www.sabotenrecords.com/rolling-stones-thebr-brbeggars-banquet-monarch-pressing.html

● King Curtis w/Eric Clapton/キング カーティス/Get Ready/(US)Atco SD 33-338
。エリック・クラプトンが参加した「Teasin’」、傑作グルーヴィーなソウル・ジャズ・チューン「Soulin’」他収録の名盤。チャック・レイニー、コーネル・デュプリ−、デラニー・ブラムレット参加。
https://www.sabotenrecords.com/king-curtisw-eric-claptonbr-brget-ready-w-shrink-wrap-a-a.html

● Johnny Guitar Watson/ジョニー ギター ワトソン/Ain’t That A Bitch/(UK)DJM Records DJF 20485
名ギタリスト、ジョニー・ギター・ワトソンのファンク色を強めた名盤。定番のサンプリング・ソース「Superman Lover」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/johnny-guitar-watsonbr-braint-that-a-bitch.html

● Beatles, The/ビートルズ/Let It Be/(JPN / UK)Apple AP-9009 / PCS 7096
日本のボックスにUKオリジナルの盤という組み合わせ、他付属物無し。それにしてもどうしてこうなった?
https://www.sabotenrecords.com/beatles-thebrbrlet-it-be-ja.html

● Blue Mitchell/ブル− ミッチェル/Down With It! (ダウン・ウイズ・イット w/obi)/(JPN)Blue Note BN 4214 (BST 84214)
美品。日野皓正の「Alone, Alone And Alone」収録のブル−・ミッチェルの好盤。チック・コリアのハードバップ然としたプレイも素晴らしい。
https://www.sabotenrecords.com/blue-mitchellbr-brdown-with-it-w-obi.html

● Ed Kröger (Ed Kroger)/エド クローガー/Trombone Jazz/(GER)Thein TH 100686
エド・クルーガーのスインギーな好盤。
https://www.sabotenrecords.com/ed-kroeger-ed-kroger-br-brtrombone-jazz.html

● Captain Beefheart/キャプテン ビーフハート/Bat Chain Puller/(UK)Moral & Main no#
キャプテン・ビーフハートの1976年に制作したもののお蔵入りになってしまった好盤。シルク・スクリーン・カバー。アンオフィシャル・リリース盤。
https://www.sabotenrecords.com/captain-beefheartbr-brbat-chain-puller.htm

よろしくご検討ください。

5月21日(水)◆Frank Zappa (The Mothers Of Invention) /バトル缶◆Billie Holiday/Songs For Distingue Lovers等Jazz、Soul、Rock他新入荷19枚アップしました

いつもご覧頂きありがとうございます。
5月21日(水)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。

サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com

アップしたレコードはこちら↓
● Frank Zappa (The Mothers Of Invention) / Eric Burdon & The Animals/フランク ザッパ / アニマルズ/Battle Of Eric Burdon And The Animals & The Mothers Of Invention/(JPN)MGM MM 9071/72
美盤。
https://www.sabotenrecords.com/frank-zappa-the-mothers-of-invention-eric-burdon-and-the-animalsbr-brbattle-of-eric-burdon-and-the-animals-and-the-mothers-of-invention.html

● Frank Zappa/フランク ザッパ/200 Motels (w/shrink wrap, poster, booklet)/(US)United Artist UAS 9956
シュリンクほぼ美品。ポスター、ブックレット付の完品。フル・オーケストラによる現代音楽っぽい曲や「Mystery Roach」等フロ & エディらしいタイプの曲他をミクスチャーした好内容のサウンド・トラック意欲作。
https://www.sabotenrecords.com/frank-zappabr-br200-motels-w-shrink-wrap-poster-booklet.html

● Frank Zappa (The Mothers Of Invention)/フランク ザッパ/Mothermania/(UK)Verve SVLP-9239
良盤、フランク・ザッパ自身が選曲したザ・マザーズ・オブ・インヴェンション唯一の公式ベスト盤。若干のミックス違いなど含みますがマニアじゃないかぎり分からなそうです。だからこのタイトル….
https://www.sabotenrecords.com/frank-zappa-the-mothers-of-invention-br-brmothermania.html

● Frank Zappa (The Mothers)/フランク ザッパ/Fillmore East June 1971/(UK)Reprise K-44150
ヴォーカルにフロ・アンド・エディ参加の第2期ザ・マザーズの名ライブ盤。名曲「Willie The Pimp」、「Peaches En Regalia」、フロ・アンド・エディが参加していたザ・タートルズの「Happy Together」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/frank-zappa-the-mothers-br-brfillmore-east-june-1971.html

● Billie Holiday/ビリー ホリディ/Songs For Distingué Lovers (Songs For Distingué Lovers)/(US)Verve MG VS-6021
ビリー・ホリディが亡くなる2年半前に録音された晩年期の好盤。ベン・ウェブスターやバーニー・ケッセルのプレイも素晴らしい。レアなステレオ盤。
https://www.sabotenrecords.com/billie-holidaybr-brsongs-for-distingue-lovers-songs-for-distingue-lovers.html

● Beatles, The/ビートルズ/A Hard Day’s Night (3N/3N)/(UK)Parlophone PMC 1230
ザ・ビートルズのサード・アルバム。
https://www.sabotenrecords.com/beatles-thebrbra-hard-days-night-3n-3n-ja.html

● Kevin Ayers/ケヴィン エアーズ/Bananamour/(UK)Harvest SHVL 807
美盤、Gramophoneリム。ケヴィン・エアーズの4thアルバム。
https://www.sabotenrecords.com/kevin-ayersbr-brbananamour.html

● Curtis Counce/カーティス カウンス/Carl’s Blues/(UK)Contemporary / Vogue LAC 12263
ウエスト・コースト・ジャズを代表するベーシスト、カーティス・カウンスのサード・アルバム。ジャック・シェルドンとジェラルド・ウィルソンの2管編成で西海岸らしい個々の爽快なプレイが素晴らしい名盤。
https://www.sabotenrecords.com/curtis-councebr-brcarls-blues.html

● Ivan Lins/イヴァン リンス/Agora…/(BRA)Forma VDL-117
ブラジル盤としては悪くないコンディション。エリス・レジーナもカバーした名曲「Madalena」、アッパーな好曲「Hey Voce」収録の彼のファースト・アルバム。アレンジ、ギターにアーサー・ヴェロカイ参加。
https://www.sabotenrecords.com/ivan-linsbr-bragora…-ja.html

● King Crimson/キング クリムゾン/In The Court Of The Crimson King/(US)Atlantic SD 8245
「Broadway」アドレスのオリジナル。両面マトCはPresswell Records工場で製作された白ラベプロモ盤と同じマト番になります。
https://www.sabotenrecords.com/king-crimsonbr-brin-the-court-of-the-crimson-king.html

● Fifth Avenue Band/フィフス アヴェニュー バンド/Fifth Avenue Band/(ITA)Reprise SRI 6369
ほぼ美品。ピーター・ゴールウェイ、ケニー・アルトマン、ジョン・リンドが在籍したフィフス・アヴェニュー・バンドが1969年に発表した唯一のアルバム。「Eden Rock」、「Nice Folks」、「One Way Or The Other」等収録した洒落たセンスが詰まったエヴァー・グリーン名盤。
https://www.sabotenrecords.com/fifth-avenue-bandbr-brfifth-avenue-band-ja-3.html

● AC/DC/エーシー ディーシー/For Those About To Rock/(US)Atlantic SD 11111
美品。AC/DCの7thアルバム。前作『Back In Black』に引き続き素晴らしいハード・ロック名盤。「Let’s Get It Up」収録。
https://www.sabotenrecords.com/ac-dcbr-brfor-those-about-to-rock.html

● Jackie Mclean/ジャッキー マクリーン/Destination…Out! (liberty, van gelder)/(US)Blue Note BST 84165
ほぼ美盤。ジャッキー・マクリーンとグレシャン・モンカー3世の2管編成、ピアノレスの新主流派ライクな好盤。ボビー・ハッチャーソンのヴァイブが素晴らしい。素晴らしい音です。
https://www.sabotenrecords.com/jackie-mcleanbr-brdestination…out-liberty-van-gelder.html

● Jan Johansson/ヤン ヨハンソン/Younger Than Springtime/(SWE)Artist ALPL 104
ほぼ美品。59~60年にかけて録音されたヤン ヨハンソン・トリオとアルネ・ドムラネスを迎えてのセッションを収録の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/jan-johanssonbr-bryounger-than-springtime.html

● John Coltrane/ジョン コルトレーン/Coltrane Time/(GER)United Artists UAL 4014 / 69 010
USオリジナルのセシル・テイラーの『Hard Driving Jazz』の裏面下部に「Made In Germany」のシールを貼った直輸入カバー。セシル・テイラーの『Hard Driving Jazz』をコルトレーンのリーダー作として発売したタイトル。ケニー・ドーハム、チャック・イスラエル、ルイス・ヘイズ参加。
https://www.sabotenrecords.com/john-coltranebr-brcoltrane-time.html

● Rosinha De Valença (Rosinha De Valenca)/ホジーニャ ヂ ヴァレンサ/Cheiro De Mato/(BRA)Odeon SMOFB 3920
ブラジルを代表するギタリスト、ホジーニャ・ヂ・ヴァレンサの7thアルバム。メロウな「Os Grilos São Astros」、「Usina de prata」他収録の好盤。ジョアン・ドナート(Joao Donato)、シヴーカ(Sivuca)、セリア・ヴァズ(Celia Vaz)他参加。
https://www.sabotenrecords.com/rosinha-de-valenca-rosinha-de-valenca-br-brcheiro-de-mato.html

● Tenório Jr. (Tenorio Jr.)/テノーリオ ジュニオル/Embalo/(BRA)Mr Bongo MRBLP 144 / RGE XRLP-5.234
良品。アルゼンチンで非業の死を遂げるブラジル人ピアニストのテノーリオ・ジュニオルの唯一のアルバム。ボサジャズ傑作。「Nebulosa」はL ibroの「雨降りの月曜」ネタ。
https://www.sabotenrecords.com/tenorio-jr.-tenorio-jr.-br-brembalo.html

● Basso Valdambrini /バッソ=ヴァルダンブリーニ /Modern Jazz Vol. 4, The/(ITA)Stella LPS 6057
名盤『New Sound From Italy』のセカンド・プレス盤。
https://www.sabotenrecords.com/basso-valdambrini-br-brmodern-jazz-vol.-4-the.html

● Wings (Paul McCartney)/ポール マッカートニー/Wings Japan Tour 1980/(JPN)Udo
約30cm x 30cm、48ページ。ポール・マッカトニー大麻所持で逮捕されたため幻になったウイングスの来日パンフ。
https://www.sabotenrecords.com/wings-paul-mccartney-br-brwings-japan-tour-1980.html

● Portable Record Player/ポータブル レコード プレーヤー/PTT-03K (の旧タイプOEM同等品)/(CHN)ezcap613p
7600円〜8200円程度で販売されているクマザキエイム社どこでもレコードプレーヤー【レコ・メイト】 PTT-03KのOEM同等品だと思います。
https://www.sabotenrecords.com/portable-record-playerbr-brptt-03k-oem.html

よろしくご検討ください。

5月21日(水)◆Frank Zappa/Ship Arriving Too Late(UK, w/EP)◆Roland Kirk EU盤各種等Jazz、Soul、Rock他新入荷16枚アップしました

いつもご覧頂きありがとうございます。
5月21日(水)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。

サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com

アップしたレコードはこちら↓
● Paul Butterfield Blues Band, The/ポール バターフィールド/Paul Butterfield Blues Band, The (mono)/(US)Elektra EKL-294
良カバー、ほぼ美盤。マイク・ブルームフィールド(Mike Bloomfield)、エルヴィン・ビショップ(Elvin Bishop)を擁した彼らのファースト・アルバム。ホワイト・ブルース名盤。
https://www.sabotenrecords.com/paul-butterfield-blues-band-thebr-brpaul-butterfield-blues-band-the-mono.html

● Bossa Jazz Trio/ボッサ ジャズ トリオ/Vol. 2/(BRA)Fermata FB-133
表ほぼ綺麗。ジンボ・トリオのアヂルソン・ゴドイの弟アミルトン・ゴドイを中心としたボサ・ジャズ・ピアノ・トリオ名盤。
https://www.sabotenrecords.com/bossa-jazz-triobr-brvol.-2-ja.html

● Frank Zappa/フランク ザッパ/Ship Arriving Too Late To Save A Drowning/(UK)CBS 85804 / XPS 147
美盤。 UKオンリーのおまけ7インチ付。チャート 32位の「Valley Girl」、フランク・ザッパの作曲のなかで最も難しい曲の一つ、「Drowning Witch」収録の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/frank-zappabr-brship-arriving-too-late-to-save-a-drowning.html

● Frank Zappa (The Mothers)/フランク ザッパ/Just Another Band From L.A./(UK)Reprise K 44179
美品。これくらいのコンディションの物はなかなか見つかりません。フロ・アンド・エディを擁したフランク・ザッパ率いるザ・マザーズの好盤。A面全面を占める大作「Billy the Mountain」、「Call Any Vegetable」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/frank-zappa-the-mothers-br-brjust-another-band-from-l.a.-ja-2.html

● J. Geils Band, The/ジェイ ガイルズ バンド/Morning After, The (w/shrink wrap)/(US)Atlantic SD 8297
シュリンクほぼ美品。FENの『マリー・ターナー・ショウ』のエンディングで流れていた「Whammer Jammer」、ザ・ヴァレンティノスの熱いカバー「Looking For Love」収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/j.-geils-band-thebr-brmorning-after-the.html

● Buffalo Springfield/バッファロー スプリングフィールド/Buffalo Springfield (their first album, RCA pressing)/(US)Atco SD 33-200
レアな溝有り色違いレーベルのRCAプレス。彼らのファースト・アルバム。名曲「For What It’s Worth」収録。
https://www.sabotenrecords.com/buffalo-springfieldbr-brbuffalo-springfield-their-first-album-rca-pressing-w-o-for-what-its-worth.html

● Roland Kirk (Rahsaan Roland Kirk)/ローランド カーク/Slightly Latin/(UK)Mercury LML 4019
ほぼ美品。カバー写真違いのイギリス盤。
https://www.sabotenrecords.com/roland-kirk-rahsaan-roland-kirk-br-brslightly-latin.html

● Roland Kirk (Rahsaan Roland Kirk)/ローランド カーク/We Free Kings/(NLD)Mercury MCL 125 015
良品。若きローランド・カークのジャズらしい好盤。
https://www.sabotenrecords.com/roland-kirk-rahsaan-roland-kirk-br-brwe-free-kings.html

● Roland Kirk (Rahsaan Roland Kirk)/ローランド カーク/Reeds & Deeds/(NLD)Mercury MCL 125 313 MCL
ほぼ美盤。ベニー・ゴルソンがアレンジで参加の好盤。若きローランド・カークのジャズらしい好盤。
https://www.sabotenrecords.com/roland-kirk-rahsaan-roland-kirk-br-brreeds-and-deeds.html

● Wynton Kelly / Wes Montgomery/ウイントン ケリー / ウエス モンゴメリー/Smokin’ At The Half Note/(UK)Verve VLP 9118
美盤。ウエス・モンゴメリーの最高のプレイと言われる「No Blues」他収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/wynton-kelly-wes-montgomerybr-brsmokin-at-the-half-note.html

● Faces/フェイシズ/Long Player/(UK)Warner Bros. K 46064
彼らのセカンド・アルバム。ルーズでワイルドな「Bad ‘N’ Ruin」、ポール・マッカートニーの名曲「Maybe I’m Amazed」他収録の好盤。変形カバー。
https://www.sabotenrecords.com/facesbrbrlong-player-ja.html

● Beatles, The/ビートルズ/Let It Be/(US)Apple AR 34001
ほぼ美盤、マシン刻印のBell Sound、手書きの「Phil+Ronnie」、「sf」刻印有り。
https://www.sabotenrecords.com/beatles-thebrbrlet-it-be.html

● Beatles, The/ビートルズ/Hey Jude (Beatles Again)/(US)Apple SO 385/ SW 385
ほぼ美品、レーベルに「Beatles Again」記載ありのオリジナル。それにしても名曲ばかり。
https://www.sabotenrecords.com/beatles-thebrbrhey-jude-beatles-again.html

● Brigitte Fontaine/ブリジット フォンテーヌ/Comme À La Radio/(FRA)Saravah SH 10001
アート・アンサンブル・オブ・シカゴとの共演盤。アヴァン・ジャズ・ポップ名盤。
https://www.sabotenrecords.com/brigitte-fontainebr-brcomme-a-la-radio.html

● Tito Puente/ティト・プエンテ/En El Puente / On The Bridge (w/shrink wrap)/(US)Tico LP 1191
シュリンク表綺麗、良盤。ティト・プエンテ好盤の1枚。
https://www.sabotenrecords.com/tito-puentebrbren-el-puente-on-the-bridge-w-shrink-wrap.html

● Various Artists/(Help Yourself, Man, Dave Edmunds)/Christmas At The Patti/(UK)United Artists UDX 205/6
ほぼ美品。ウェールズ出身のバンド、マンが中心に企画されたクリスマス・コンサートの10インチ2枚組のライブ盤。ダックス・デラックス、ヘルプ・ユアセルフ、デイヴ・エドモンズほか参加のパブ・ロック好盤。
https://www.sabotenrecords.com/various-artistsbr-help-yourself-man-dave-edmunds-brchristmas-at-the-patti.html

よろしくご検討ください。

5月18日(日)◆Al Cohn & Zoot Sims/In London◆Ronnie Lane/One For The Road等Jazz、Soul、Rock他新入荷16枚アップしました

いつもご覧頂きありがとうございます。
5月18日(日)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。

サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com

アップしたレコードはこちら↓
● Al Cohn / Zoot Sims/アル コーン / ズート シムズ/Al & Zoot In London/(UK)World Record Club STP 714
ほぼ美品、アル・コーンと盟友ズート・シムズの2テナーの好盤。
https://www.sabotenrecords.com/al-cohn-zoot-simsbr-bral-and-zoot-in-london.html

● Ronnie Lane/ロニー レイン/One For The Road/(UK)Island ILPS 9366
良カバー、美盤。ロニー・レインのサード・アルバム。
https://www.sabotenrecords.com/ronnie-lanebr-brone-for-the-road.html

● Simon & Garfunkel/サイモン & ガーファンクル/Bookends (w/shrink wrap)/(US)Columbia KCS 9529
シュリンクほぼ美品、ポスター付の完品。アメリカの現実をテーマとしたA面、映画『卒業』にも使われた「Mrs. Robinson」のニュー・ヴァージョン、後にザ・バングルズにもカバーされた「A Hazy Shade of Winter」他収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/simon-and-garfunkelbr-and-brbookends-w-shrink-wrap-ja.html

● Paul Gonsalves/ポール ゴンサルヴェス/Cookin’/(US)Argo LP 626
デューク・エリントン楽団で活躍したポール・ゴンサルヴェスのファースト・アルバム。クラーク・テリーとの2管編成での彼を代表する名盤。
https://www.sabotenrecords.com/paul-gonsalvesbr-brcookin-ja-2.html

● Aretha Franklin/アレサ フランクリン/Aretha Now/(UK)Atlantic 588 114
アトランティック・レーベル移籍第4弾、映画『The Blues Brothers』でも使用された「Think」、バート・バカラックの「I Say a Little Prayer」、サム・クックの「You Send Me」、ブレイクからはじまる「You’re a Sweet Sweet Man」他収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/aretha-franklinbr-braretha-now.html

● Eydie Gorme/イーディ ゴーメ/Blame It On The Bossa Nova/(US)Columbia CL 2012
ほぼ美品。ご存じボサノヴァ名盤、ブラック・レターのオリジナル。キュートな「Blame It On Bossa Nova」、ボサノヴァ・クラシック「One Note Samba」、タバコのTVコマーシャルでも使われた「The Gift」等収録したUSボサノヴァ傑作。
https://www.sabotenrecords.com/eydie-gormebr-brblame-it-on-the-bossa-nova-ja.html

● Stan Getz/スタン ゲッツ/Stan Getz ’57/(US)Verve MG V-8029
ボブ・ブルックマイヤーを迎えて2人の流麗な温かみ溢れるインタープレイが素晴らしい名盤。
https://www.sabotenrecords.com/stan-getzbr-brstan-getz-57.html

● Gerry Rafferty/ジェリー ラファティ/Can I Have My Money Back?/(UK)Transatlantic TRA 241
良カバー、美盤。スティーラーズ・ホイールやハンブル・バムズのメンバーとして活躍した「グラスゴーのポール・マットニー」とも言われたジェリー・ラファティのファースト・アルバム・
https://www.sabotenrecords.com/gerry-raffertybr-brcan-i-have-my-money-back.html

● Kaus Weiss/クラウス ヴァイス/Live At Opus 1/(GER)Jazzline JL 20 830
クリフォード・ジョーダンを迎えて制作された人気の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/kaus-weissbr-brlive-at-opus-1.html

● Carlton And The Shoes/カールトン アンド ザ シューズ/Love Me Forever/(UK)Studio 1 PSOL 003
ほぼ美品。ロック・ステディ名盤。オリジナルのカバー。レーベル下部「By」の「B」が大文字になっている現在ではカウンターフィット(昔はセカンド・プレスといわれていました)。カバー自体はオリジナル。
https://www.sabotenrecords.com/carlton-and-the-shoesbr-brlove-me-forever.html

● Miles Davis/マイルス デイビス/Cookin’/(FRA)Prestige CPRX 240530
良品。カバー違いのフランス盤。マイルス・デイビスがにコロムビア・レコード移籍の為、4枚分の録音契約が残っていたプレスティッジ・レコードへ2回のセッション(マラソン・セッションといわれる)で録音から製作された最初の1枚。ハード・バップ名盤。
https://www.sabotenrecords.com/miles-davisbr-brcookin-ja.html

● John Coltrane/ジョン コルトレーン/Coltrane Jazz (mono)/(FRA)Atlantic 332.032
カバー違いのフランス盤。名盤『Giant Step』の後に発売された好調期の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/john-coltranebr-brcoltrane-jazz-mono-ja-2.html

● Stan Getz / Astrud Gilberto/スタン ゲッツ / アストラッド ジルベルト/Girl From Ipanema, The/(SWI)Ex Libris SG 6723
ほぼ美盤。日本ではあまり見かけることのないスイス・レコード・クラブ・エディション。名曲ばかり。
https://www.sabotenrecords.com/stan-getz-astrud-gilbertobr-brgirl-from-ipanema-the.html

● Meal Ticket/ミール チケット/Take Away/(UK)LOGO 1008
美品。イギリスのパブ〜スワンプ・ロック・バンド、ミール・チケットのサード・アルバム、好盤。
https://www.sabotenrecords.com/meal-ticketbr-brtake-away.html

● Hank Mobley / Lee Morgan/ハンク モブレー / リー モーガン/Monday Night At Birdland/(FRA)Vogue VJD 565-1 ~ 2
2枚組、ほぼ美盤。ハンク・モブレー、リー・モーガン、カーティス・フラー、ビリー・ルートの4管の若き彼らの熱いハード・バップが聴ける名盤。
https://www.sabotenrecords.com/hank-mobley-lee-morganbr-brmonday-night-at-birdland.html

● Bernie Senensky/バーニー セネンスキー/New Life (w/shrink wrap)/(US)PM PMR-006
シュリンク美品。バーニー・セネンスキーのファースト・アルバム。好ピアノ・トリオ
https://www.sabotenrecords.com/bernie-senenskybr-brnew-life-w-shrink-wrap.html

よろしくご検討ください。

5月14日(水)◆Johnny Hodges/Dance Bash◆Traffic/S.T.(2nd)等Jazz、Soul、Rock他新入荷16枚アップしました

いつもご覧頂きありがとうございます。
5月14日(水)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。

サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com

アップしたレコードはこちら↓
● Who, The (V.A.)/フー/Tommy (トミー特別試聴盤, promo only) /(JPN)Polydor KI 2207
ほぼ美品。 ザ・フーのロックオペラ作品を映像化サウンド・トラックの『トミー』から4曲を収録したプロモ・オンリーの EP
https://www.sabotenrecords.com/who-the-v.a.-brbrtommy-promo-only.html

● Don Nix/ドン ニックス/In God We Trust/(US)Shelter SHE-8902
ほぼ美品、スワンプ大名盤。擦れやすいジャケ故これだけキレイなものは中々見つかりません。
https://www.sabotenrecords.com/don-nixbr-brin-god-we-trust.html

● Frank Rosolino/フランク ロソリーノ/Frank Rosolino Quintet/(US)Mode MOD-LP-107
表綺麗、ほぼ美盤。このくらいのコンディションは大変レア。リッチー・カミューカが参加の2管編成のウエスト。コースト・ジャズ名盤。
https://www.sabotenrecords.com/frank-rosolinobr-brfrank-rosolino-quintet-ja.html

● Beatles, The/ビートルズ/Let It Be… Naked (レット・イット・ビー・・・ネイキッド, new)/(JPN)Parlophone / Apple TOJP-60121 ~ 22
デッド・ストック品。レコードはカバーの中に入れたまま発送します。
https://www.sabotenrecords.com/beatles-thebrbrlet-it-be…-naked-new.html

● Jackson 5, The (Michael Jackson)/ジャクソン ファイヴ/In Japan (イン・ジャパン, w/obi)/(JPN)Motown SWX-6024
良品。日本国内オンリーの日本ライブ盤。定価2200円訂正シール有り。
https://www.sabotenrecords.com/jackson-5-the-michael-jackson-br-brin-japan-w-obi.html

● Jackson 5, The (Michael Jackson)/ジャクソン ファイヴ/In Japan (イン・ジャパン, 4ch)/(JPN)Motown CD4W-7037
ほぼ美品。日本国内オンリー4チャンネルの日本ライブ盤。
https://www.sabotenrecords.com/jackson-5-the-michael-jackson-br-brin-japan-4ch.html

● Eric Clapton/エリック クラプトン/461 Ocean Boulevard/(US)RSO SO 4801
ほぼ美カバー、良盤。珍しい「BROADWAY」リム・レーベル、テスト・プレスと同様の両面「ATGP」刻印あり。名曲「Motherless Children」、「I Shot the Sheriff」、「Let It Grow」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/eric-claptonbr-br461-ocean-boulevard-ja.html

● 宮間利之/Toshiyuki Mamiya/Sunday Thing (サンディ・シング)/(JPN)Three Blind Mice TBM-67
美品。宮間利之とニューハードのスリー・ブラインド・マイスでのサード・アルバム、好盤。
https://www.sabotenrecords.com/brtoshiyuki-mamiyabrsunday-thing.html

● Claudette Soares / Taiguara/クラウデッチ ソアレス / タイグアラ/Primeiro Tempo : 5 X 0 (white label promo)/(BRA)Philips P 632.913L
美カバー、良盤。このカバーのコンディションは大変レア。検閲により即回収、発禁になったといわれるクラウデッチ・ソアレスとタイグアラ共演、傑作の1枚。バックはジョンゴ・トリオといわれています。
https://www.sabotenrecords.com/claudette-soares-taiguarabr-brprimeiro-tempo-5-x-0-white-label-promo.html

● Big Brother & The Holding Company/ビッグ ブラザー & ザ ホールディング カンパニー/Cheap Thrills (rare 1B/1B)/(US)Columbia KCS 9700
マシン刻印ではなく両面手書きの「1B」はレア。更にレアなざら紙レーベル。ジャニス・ジョプリンを擁したビッグ・ブラザー & ザ・ホールディング・カンパニーのセカンド・アルバム。名曲「Summertime」、「Piece of My Heart」、「Combination of the Two」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/big-brother-and-the-holding-companybr-and-brcheap-thrills.html

● Barry Harris/バリー ハリス/Newer Than New/(US)Riverside RLP 9413
良盤。ロニー・ヒリヤー、チャールズ・マクファーソンの2管編成。溌剌としたバリー・ハリスのプレイが聴ける人気の好アルバム。
https://www.sabotenrecords.com/barry-harrisbrbrnewer-than-new.html

● Byrds, The/バーズ/Dr. Byrds & Mr. Hyde/(US)Columbia CS 9755
ほぼ美盤、ローリング・ストーン誌のデヴィッド・フリックに「偉大なる忘れられたアルバム」と評された隠れた傑作。名作『Sweetheart Of The Rodeo』の流れを汲んだ名曲「Drug Store Truck Drivin’ Man」、インストゥルメンタル「Nashville West」収録。
https://www.sabotenrecords.com/byrds-thebrbrdr.-byrds-and-mr.-hyde.html

● Fifth Avenue Band/フィフス アヴェニュー バンド/Fifth Avenue Band/(JPN)Reprise P-7602R
ほぼ美品。ピーター・ゴールウェイ、ケニー・アルトマン、ジョン・リンドが在籍したフィフス・アヴェニュー・バンドが1969年に発表した唯一のアルバム。「Eden Rock」、「Nice Folks」、「One Way Or The Other」等収録した洒落たセンスが詰まったエヴァー・グリーン名盤。
https://www.sabotenrecords.com/fifth-avenue-bandbr-brfifth-avenue-band-ja-2.html

● Joe Henderson/ジョー ヘンダーソン/In N’ Out (liberty)/(US)Blue Note BST 84166
https://www.sabotenrecords.com/joe-hendersonbr-brin-n-out-liberty.html

● Art Pepper/アート ペッパー/No Limit (w/shrink wrap)/(US)Contemporary S 7639
シュリンク美品。コンテンポラリー・レーベルでの最終スタジオ作品。ワン・ホーン好盤。
https://www.sabotenrecords.com/art-pepperbr-brno-limit-w-shrink-wrap.html

● Art Pepper/アート ペッパー/Maiden Voyage Sessions, Vol. 3, The (w/shrink wrap)/(US)Galaxy GXY-5151
シュリンクほぼ美品。ロサンゼルス、メイデン・ヴォヤージュで録音されたワン・ホーン・ライヴ好盤。
https://www.sabotenrecords.com/art-pepperbr-brmaiden-voyage-sessions-vol.-3-the-w-shrink-wrap.html

よろしくご検討ください。

5月11日(日)◆The Who (V.A.)/フー/Tommy (トミー特別試聴盤)◆Don Nix/In God We Trust等Jazz、Soul、Rock他新入荷16枚アップしました

いつもご覧頂きありがとうございます。
5月11日(日)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。

サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com

アップしたレコードはこちら↓
● Who, The (V.A.)/フー/Tommy (トミー特別試聴盤, promo only) /(JPN)Polydor KI 2207
ほぼ美品。 ザ・フーのロックオペラ作品を映像化サウンド・トラックの『トミー』から4曲を収録したプロモ・オンリーの EP
https://www.sabotenrecords.com/who-the-v.a.-brbrtommy-promo-only.html

● Don Nix/ドン ニックス/In God We Trust/(US)Shelter SHE-8902
ほぼ美品、スワンプ大名盤。擦れやすいジャケ故これだけキレイなものは中々見つかりません。
https://www.sabotenrecords.com/don-nixbr-brin-god-we-trust.html

● Frank Rosolino/フランク ロソリーノ/Frank Rosolino Quintet/(US)Mode MOD-LP-107
表綺麗、ほぼ美盤。このくらいのコンディションは大変レア。リッチー・カミューカが参加の2管編成のウエスト。コースト・ジャズ名盤。
https://www.sabotenrecords.com/frank-rosolinobr-brfrank-rosolino-quintet-ja.html

● Beatles, The/ビートルズ/Let It Be… Naked (レット・イット・ビー・・・ネイキッド, new)/(JPN)Parlophone / Apple TOJP-60121 ~ 22
デッド・ストック品。レコードはカバーの中に入れたまま発送します。
https://www.sabotenrecords.com/beatles-thebrbrlet-it-be…-naked-new.html

● Jackson 5, The (Michael Jackson)/ジャクソン ファイヴ/In Japan (イン・ジャパン, w/obi)/(JPN)Motown SWX-6024
良品。日本国内オンリーの日本ライブ盤。定価2200円訂正シール有り。
https://www.sabotenrecords.com/jackson-5-the-michael-jackson-br-brin-japan-w-obi.html

● Jackson 5, The (Michael Jackson)/ジャクソン ファイヴ/In Japan (イン・ジャパン, 4ch)/(JPN)Motown CD4W-7037
ほぼ美品。日本国内オンリー4チャンネルの日本ライブ盤。
https://www.sabotenrecords.com/jackson-5-the-michael-jackson-br-brin-japan-4ch.html

● Eric Clapton/エリック クラプトン/461 Ocean Boulevard/(US)RSO SO 4801
ほぼ美カバー、良盤。珍しい「BROADWAY」リム・レーベル、テスト・プレスと同様の両面「ATGP」刻印あり。名曲「Motherless Children」、「I Shot the Sheriff」、「Let It Grow」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/eric-claptonbr-br461-ocean-boulevard-ja.html

● 宮間利之/Toshiyuki Mamiya/Sunday Thing (サンディ・シング)/(JPN)Three Blind Mice TBM-67
美品。宮間利之とニューハードのスリー・ブラインド・マイスでのサード・アルバム、好盤。
https://www.sabotenrecords.com/brtoshiyuki-mamiyabrsunday-thing.html

● Claudette Soares / Taiguara/クラウデッチ ソアレス / タイグアラ/Primeiro Tempo : 5 X 0 (white label promo)/(BRA)Philips P 632.913L
美カバー、良盤。このカバーのコンディションは大変レア。検閲により即回収、発禁になったといわれるクラウデッチ・ソアレスとタイグアラ共演、傑作の1枚。バックはジョンゴ・トリオといわれています。
https://www.sabotenrecords.com/claudette-soares-taiguarabr-brprimeiro-tempo-5-x-0-white-label-promo.html

● Big Brother & The Holding Company/ビッグ ブラザー & ザ ホールディング カンパニー/Cheap Thrills (rare 1B/1B)/(US)Columbia KCS 9700
マシン刻印ではなく両面手書きの「1B」はレア。更にレアなざら紙レーベル。ジャニス・ジョプリンを擁したビッグ・ブラザー & ザ・ホールディング・カンパニーのセカンド・アルバム。名曲「Summertime」、「Piece of My Heart」、「Combination of the Two」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/big-brother-and-the-holding-companybr-and-brcheap-thrills.html

● Barry Harris/バリー ハリス/Newer Than New/(US)Riverside RLP 9413
良盤。ロニー・ヒリヤー、チャールズ・マクファーソンの2管編成。溌剌としたバリー・ハリスのプレイが聴ける人気の好アルバム。
https://www.sabotenrecords.com/barry-harrisbrbrnewer-than-new.html

● Byrds, The/バーズ/Dr. Byrds & Mr. Hyde/(US)Columbia CS 9755
ほぼ美盤、ローリング・ストーン誌のデヴィッド・フリックに「偉大なる忘れられたアルバム」と評された隠れた傑作。名作『Sweetheart Of The Rodeo』の流れを汲んだ名曲「Drug Store Truck Drivin’ Man」、インストゥルメンタル「Nashville West」収録。
https://www.sabotenrecords.com/byrds-thebrbrdr.-byrds-and-mr.-hyde.html

● Fifth Avenue Band/フィフス アヴェニュー バンド/Fifth Avenue Band/(JPN)Reprise P-7602R
ほぼ美品。ピーター・ゴールウェイ、ケニー・アルトマン、ジョン・リンドが在籍したフィフス・アヴェニュー・バンドが1969年に発表した唯一のアルバム。「Eden Rock」、「Nice Folks」、「One Way Or The Other」等収録した洒落たセンスが詰まったエヴァー・グリーン名盤。
https://www.sabotenrecords.com/fifth-avenue-bandbr-brfifth-avenue-band-ja-2.html

● Joe Henderson/ジョー ヘンダーソン/In N’ Out (liberty)/(US)Blue Note BST 84166
https://www.sabotenrecords.com/joe-hendersonbr-brin-n-out-liberty.html

● Art Pepper/アート ペッパー/No Limit (w/shrink wrap)/(US)Contemporary S 7639
シュリンク美品。コンテンポラリー・レーベルでの最終スタジオ作品。ワン・ホーン好盤。
https://www.sabotenrecords.com/art-pepperbr-brno-limit-w-shrink-wrap.html

● Art Pepper/アート ペッパー/Maiden Voyage Sessions, Vol. 3, The (w/shrink wrap)/(US)Galaxy GXY-5151
シュリンクほぼ美品。ロサンゼルス、メイデン・ヴォヤージュで録音されたワン・ホーン・ライヴ好盤。
https://www.sabotenrecords.com/art-pepperbr-brmaiden-voyage-sessions-vol.-3-the-w-shrink-wrap.html

よろしくご検討ください。

5月7日(水)◆The Ronettes/Presenting The Fabulous Ronettes Feat. Veronica◆Kenny Dorham/2 Horns 2 Rhythm等Jazz、Soul、Rock他新入荷16枚アップしました

いつもご覧頂きありがとうございます。
5月7日(水)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。

サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com

アップしたレコードはこちら↓
● Kenny Dorham/ケニー ドーハム/2 Horns / 2 Rhythm/(US)Riverside RLP 12-255
アーニー・ヘンリーを迎えての2ホーン、ピアノレス・カルテットの人気盤。
https://www.sabotenrecords.com/kenny-dorhambr-br2-horns-2-rhythm-ja.html

● Oscar Peterson/オスカー ピーターソン/We Get Requests/(US)Verve V6-8606
ほぼ美品。高音質といわれるステレオ盤。彼を代表するピアノ トリオ名盤。高音質盤としても有名な人気盤。
https://www.sabotenrecords.com/oscar-petersonbr-brwe-get-requests-ja-2.html

● Ronettes,The (Phil Spector)/ロネッツ (フィル スペクター)/..Presenting The Fabulous Ronettes Featuring Veronica/(US)Philles PHLP-4006 / LP-4006
フィル・スペクターによるウォール・オブ・サウンド完成型。ガール・ポップ名曲「Be My Baby」他収録の名盤。「Ronnettes」誤記載レーベル。
https://www.sabotenrecords.com/ronettes-the-phil-spector-br-br..presenting-the-fabulous-ronettes-featuring-veronica.html

● Spencer Davis Group, Traffic/スペンサー デイヴィス / トラフィック/Here We Go ‘Round The Mulberry Bush/(UK)United Artists ULP 1186
ほぼ美品。 このくらいのコンディションはレア。68年公開の映画「茂みの中の欲望」の傑作サントラ盤。モッド・クラシックのタイトル曲「Here We Go ‘Round The Mulberry Bush」、ハモンド炸裂のインスト・モッド・グルーヴ名曲「Waltz For Caroline」収録。
https://www.sabotenrecords.com/spencer-davis-group-trafficbr-brhere-we-go-round-the-mulberry-bush-ja.html

● Eagles/イーグルス/Eagles (1st, 45rpm,2LP, Limited Edition, Sealed)/(US)Mobile Fidelity Sound Lab. UD1S 2-024
シールド未開封極美品。45回転2枚組。UltraDisc One-Step高音質、7500枚限定番号付。「Take It Easy」他収録の彼らの1stアルバム、名盤。
https://www.sabotenrecords.com/eaglesbrbreagles-1st-45rpm-2lp-limited-edition-sealed.html

● Eagles/イーグルス/Desperado (45rpm,2LP, Limited Edition, Sealed)/(US)Mobile Fidelity Sound Lab. UD1S 2-025
シールド未開封極美品。45回転2枚組。UltraDisc One-Step高音質、7500枚限定番号付。「Desperado」、「Doolin-Dalton」、「Tequila Sunrise」収録の彼らのセカンド・アルバム。
https://www.sabotenrecords.com/eaglesbrbrdesperado-45rpm-2lp-limited-edition-sealed.html

● Dexter Gordon & Slide Hampton/デクスター ゴードン/A Day In Copenhagen/(GER)MPS 15 230 ST
レーベル以外ほぼ美品。スライド・ハンプトンとの双頭アルバム。ディジー・リースを加えての3管。ピシッとしたアレンジとたおやかなデクスター・ゴードンのプレイが光る彼を代表する名盤の1枚。
https://www.sabotenrecords.com/dexter-gordon-and-slide-hamptonbr-bra-day-in-copenhagen.html

● Kenny Dorham/ケニー ドーハム/Jazz Contrasts/(US)Riverside RLP 1105
ソニー・ロリンズを迎えたケニー・ドーハムのブリリアントなトランペットが素晴らしい名盤の1枚。
https://www.sabotenrecords.com/kenny-dorhambr-brjazz-contrasts-ja.html

● Led Zeppelin/レッド ツェッペリン/Untitled (4)/(US)Atlantic SD 7208
ほぼ美品。このくらいのコンディションはレア。ジョージ・ペッカム(George Peckham)氏のカッティングを示すA面にPORKY、B面にPECKO DUCK刻印、両面ジョージ・ピロス(George Piros)のカッティングを表す「ATGP」刻印あり。
https://www.sabotenrecords.com/led-zeppelinbr-bruntitled-4-ja-2.html

● Chicago Transit Authority (Chicago)/シカゴ/Chicago Transit Authority (1st)/(US)Columbia GP 8
美盤、名曲「Questions 67 & 68」、「Beginnings」、「Does Anybody Really Know What Time It Is?」、ザ・スペンサー・デイヴィス・グループのカバー「I’m a Man」他収録の1st LP。
https://www.sabotenrecords.com/chicago-transit-authority-chicago-brbrchicago-transit-authority-1st-ja.html

● Freak Scene, The/フリーク シーン/Psychedelic Psoul/(US)Columbia CS 9456
ザ・ディープ(The Deep)の『Psychedelic Moods』と共にラスティ・エヴァンス(Rusty Evans)がリーダーのザ・フリーク・シーン、エフェクトや音のコラージュを重ねたサウンドは正にサイケデリック。サイケデリック・ロック史を語る上で外すことのできない大名盤。
https://www.sabotenrecords.com/freak-scene-thebr-brpsychedelic-psoul.html

● Rolling Stones, The/ローリング ストーンズ/Sticky Fingers/(US)Mobile Fidelity Sound Lab MFSL 1-060
美盤、モービル・フィデリティ高音質盤。ザ・ローリング・ストーンズの最高傑作の1枚。
https://www.sabotenrecords.com/rolling-stones-thebr-brsticky-fingers.html

● Frank Zappa/フランク ザッパ/The Man From Utopia Sampler/(US)Barking Pumpkin AS 1594
ほぼ美品。 デッドワックスに「Dinknum」の刻印があることからDinkum Recording Servicesでカッティング。
https://www.sabotenrecords.com/frank-zappabr-brthe-man-from-utopia-sampler.html

● Donald Byrd/ドナルド バード/A New Perspective (liberty, van gelder)/(US)Blue Note BST 84124
ゴスペル・ライクなコーラスを導入したドナルド・バードを代表する名盤の1枚。本作をデザインしたリード・マイルス自身も最も気にいっているカバー・デザイン。
https://www.sabotenrecords.com/donald-byrdbr-bra-new-perspective-liberty-van-gelder.html

● Rolling Stones, The/ローリング ストーンズ/It’s Only Rock’n Roll (イッツ・オンリー・ロックン・ロール,  w/obi, 100%Pure LP)/(JPN)Rolling Stones / 100% Pure LP UIJY-90002
美品。100% Pure LP高音質盤。ミック・テイラー参加の最終作。「If You Can’t Rock Me」、「It’s Only Rock’n Roll (But I Like It)」、「Ain’t Too Proud to Beg」、「Time Waits for No One」収録の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/rolling-stones-thebr-brits-only-rockn-roll-w-obi-100pure-lp.html

● Eagles/イーグルス/Hotel California/(US)Asylum 7E-1084
A面に「Is it 6 O’clock yet?」、B面に「V.O.L.IS FIVE PIECE LIVE」、両面STERLING刻印有り。当時本物かといわれた内ジャケの人をお化け写真に加工してたのしませようとするところが素敵。ポスターが紛失していますがこの価格は安い!(と思う)
https://www.sabotenrecords.com/eaglesbrbrhotel-california.html

よろしくご検討ください。

5月4日(日)◆Barbara Lea/With The Johnny Windhurst Quintets◆Lucy Ann Polk/Lucky Lucy Ann等Jazz、Soul、Rock他新入荷16枚アップしました

いつもご覧頂きありがとうございます。
5月4日(日)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。

サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com

アップしたレコードはこちら↓
● Barbara Lea/バーバラ リー/Barbara Lea With The Johnny Windhurst Quintets/(US)Prestige PRLP 7065
ほぼ美盤。彼女の一番の人気盤。味わい深く、暖かかな歌声も素晴らしいヴォーカルファン必携の1枚です。彼女に寄り添うジョニー・ウィンドハーストのトランペットも素晴らしい。
https://www.sabotenrecords.com/barbara-leabr-brbarbara-lea-with-the-johnny-windhurst-quintets-ja.html

● Lucy Ann Polk/ルーシー アン ポーク/Lucky Lucy Ann/(US)Mode LP # 115
表綺麗、ほぼ美盤。 このくらいのコンディションは大変レア。かわいらしく、そしてちょっと色っぽいルーシー・アン・ポークの人気の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/lucy-ann-polkbr-brlucky-lucy-ann.html

● Bengt Hallberg/ベント ハルベルク/Kiddin’ On The Keys/(SWE)Karusell KALP 1006
美品。このくらいのコンディションは大変レア。スウェーデンの名ピアニスト、ベント ハルベルクの端正なプレイが光るピアノ・トリオ名盤。
https://www.sabotenrecords.com/bengt-hallbergbr-brkiddin-on-the-keys.html

● Bengt Hallberg/ベント ハルベルク/Bengt Hallberg (w/shrink wrap)/(US)Epic LN 3375
ほぼ美カバー、良盤。端正なプレイが光るピアノ・トリオ名盤。
https://www.sabotenrecords.com/bengt-hallbergbr-brbengt-hallberg-w-shrink-wrap.html

● Roland Hanna/ローランド ハナ/Easy To Love (w/shrink wrap)/(US)Atco 33-121
シュリンク美品。このくらいのコンディションは大変レア。ローランド・ハナの丁寧で力強いプレイが光る名盤。ベン・タッカー、ロイ・バーンズとのピアノ・トリオ。
https://www.sabotenrecords.com/roland-hannabr-breasy-to-love-w-shrink-wrap.html

● Art Pepper/アート ペッパー/Art Pepper Meets The Rhythm Section/(US)Contemporary C 3532
説明不要の彼を代表する名盤。カバーはセカンドですが盤は両面D2のオリジナル。
https://www.sabotenrecords.com/art-pepperbr-brart-pepper-meets-the-rhythm-section-ja.html

● Beth Carvalho/ベッチ カルヴァーリョ/Andança (Andanca)/(BRA)Odeon MOFB 3581
良品。サンバ歌手として大成下にもかかわらず最初はサンバを歌いたがらなかったというベッチ・カルヴァーリョのファースト・アルバム。ボサノヴァ名盤。
https://www.sabotenrecords.com/beth-carvalhobr-brandanca-andanca.html

● Julie London/ジュリー ロンドン/Swing Me An Old Song/(US)Liberty LST 7119
良カバー、美盤。ジュリー・ロンドンの作品の中でもなかなか見かけない古きよき時代の歌集。バックはジミー・ロウルズのオーケストラ。ジュリー・ロンドンのオリジナル・アルバムの中で一番レアなステレオ盤。右上部に商品番号が四角に囲われていないタイプ。
https://www.sabotenrecords.com/julie-londonbr-brswing-me-an-old-song-ja.html

● 吉田美奈子/Minako Yoshida/フラッパー/(JPN)RCA RVH-8009
半透明帯。彼女のサード・アルバム。シティ・ポップ名盤。大滝詠一の「夢で逢えたら」収録。細野晴臣、山下達郎参加。
https://www.sabotenrecords.com/brminako-yoshidabr.html

● Sam & Dave/サム & デイブ/Double Dynamite (mono)/(US)Stax 712
表ほぼ綺麗、美盤。ソウル史に名を残す名デュオ、サム & デイブのセカンド・アルバム。彼ららしい重量級のミディアム「You Got Me Hummin’」、名バラッド「When Something Is Wrong With My Baby」他収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/sam-and-davebr-and-brdouble-dynamite-mono.html

● Carole King/キャロル キング/Tapestry (200g audiophile)/(US)classic records / Ode SP 77009
美品。彼女を代表する説明不要の大名盤。高音質200g重量盤。
https://www.sabotenrecords.com/carole-kingbr-brtapestry-200g-audiophile.html

● Boz Scaggs/ボズ スキャッグス/Silk Degrees (w/shrink wrap, hype sticker)/(US)Columbia PC 33920
名曲「Lowdown」、「What Can I Say」、「We’re All Alone」収録のAOR金字塔。
https://www.sabotenrecords.com/boz-scaggsbr-brsilk-degrees-w-shrink-wrap-hype-sticker.html

● Dexter Gordon/デクスター ゴードン/Resurgence Of Dexter Gordon, The/(US)Jazzland JLP 29
麻薬過から立ち直ったデクスター・ゴードン復帰後の初アルバム。ワン・ホーンでの「Jodi」他収録の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/dexter-gordonbr-brresurgence-of-dexter-gordon-the-ja-2.html

● Grateful Dead, The/グレイトフル デッド/Grateful Dead, The/(US)Warner Bros. WS 1689
ヒット曲「Good Mornin’ Little School Girl」、ライブでの定番ジェシ・フラーのカバー「Beat It on Down the Line」他収録の彼らのファースト・アルバム。カバーはモノラル仕様にステレオのシールを貼ったタイプ(剥がれていますが)。
https://www.sabotenrecords.com/grateful-dead-thebr-brgrateful-dead-the-ja.html

● Elvin Jones/エルヴィン ジョーンズ/Puttin’ It Together (♪, w/shrink wrap)/(JPN)Blue Note BST 84282
ほぼ美カバー、ほぼ良盤。ジョー・ファレルを迎えてのピアノ・レス・トリオ、ジミー・ギャリソンのプレイも素晴らしい好盤。
https://www.sabotenrecords.com/elvin-jonesbr-brputtin-it-together-w-shrink-wrap.html

● Love Sculpture/ラヴ スカルプチャー/Forms And Feelings/(UK)Parlophone PCS 7090 / 1E 062 ◦ 90637
デイヴ・エドモンズが在籍したラヴ・スカルプチャーのセカンドアルバムで最終作。ハチャトリアンの「Sabre Dance(剣の舞)」収録のサイケデリック・ロック名盤。
https://www.sabotenrecords.com/love-sculpturebr-brforms-and-feelings.html

よろしくご検討ください。

4月30日(水)◆Blossom Dearie/Plays For Dancing◆Miles Davis/Sorcerer等Jazz、Soul、Rock他新入荷16枚アップしました

いつもご覧頂きありがとうございます。
4月30日(水)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。

サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com

アップしたレコードはこちら↓
● Blossom Dearie/ブロッサム ディアリー/Plays For Dancing/(UK)Felsted SDL 86034
10インチとしては美品かと。このくらいのコンディションは大変レア。歌ってはいませんがピアノのプレイを聴きながら彼女が歌う姿を想像できる好盤。
https://www.sabotenrecords.com/blossom-deariebr-brplays-for-dancing.html

● Miles Davis/マイルス デイビス/Sorcerer (1A/1A)/(US)Columbia CS 9532
名作『Nefertiti』と姉妹盤。「Limbo」でのトニー・ウィリアムスの強力なドラム、その隙にサッと入ってくるハービー・ハンコックのピアノの美しいこと、トニー・ウィリアムスとロン・カーターの絡み、素晴らしい名盤。
https://www.sabotenrecords.com/miles-davisbr-brsorcerer-ja.html

● Joni Mitchell/ジョニ ミッチェル/Clouds (w/shrink wrap)/(US)Reprise RS 6341
ほぼ美品。彼女のセカンド・アルバム。裏面修正カバー、2トーン・レーベル。邦題「青春の光と影」、名曲「Chelsea Morning」、「Both Sides Now(青春の光と影)」、「Tin Angel」、「I Don’t Know Where I Stand」収録。
https://www.sabotenrecords.com/joni-mitchellbr-brclouds.html

● Franck Pourcel/フランク プールセル/Les Baxter’s La Femme (w/promo only 45’s)/(US)Capitol T 10015
ほぼ美品。美しいカバーも素敵なフランク・プールセルの人気の1枚。大変レアな広告放送用プリモ・オンリーの片面45’s 7インチの「Les Baxter’s La Femme Announcements by Annabella」付
https://www.sabotenrecords.com/franck-pourcelbr-brles-baxters-la-femme-w-promo-only-45s.html

● Art Farmer/アート ファーマー/Modern Art/(US)United Artists UAS 5007
ほぼ美盤。アート・ファーマー自身も認める彼の最高傑作。ベニー・ゴルソンとの2管編成。ビル・エヴァンス参加。
https://www.sabotenrecords.com/art-farmerbr-brmodern-art.html

● Herbie Harper/ハービー ハーパー/Herbie Harper/(US)Bethlehem BCP 1025
10インチにしてはかなり綺麗なコンディション。このくらいのコンディションは大変レア。チャーリー・マリアーノのプレイも光るハービー・ハーパーのウエスト・コーストらしいプレイも素晴らしい人気盤。
https://www.sabotenrecords.com/herbie-harperbr-brherbie-harper.html

● Otis Redding / Carla Thomas/オーティス レディング / カーラ トーマス/King & Queen (1A/1A)/(US)Stax S 716
ほぼ美カバー、良盤。オーティス レディングとカーラ トーマスの共演盤。R&Bチャート2位でブレイクも入ったファンキーな「Tramp」、エディ・フロイドのカバー「Knock On Wood」収録の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/otis-redding-carla-thomasbr-brking-and-queen-1a-1a.html

● Otis Redding/オーティス レディング/In Person At The Whisky A Go Go/(US)Atco SD 33-265
ほぼ美品。66年ロサンジェルスのライヴ・ハウス、ウイスキー・ア・ゴー・ゴーで行われた模様を収録した迫力溢れるライヴ・アルバム。「I Can’t Turn You Loose」、「Papa’s Got A Band New Bag」等収録。
https://www.sabotenrecords.com/otis-reddingbr-brin-person-at-the-whisky-a-go-go-w-shrink-wrap-ja.html

● Gerry Wiggins/ジェリー ウィギンス/Relax And Enjoy It!/(US)Contemporary S 7595
良カバー、美盤。このくらいのコンディションはレア。カバーのイラストも素晴らしいタイトル通りの理屈抜きで愉しめるピアノ・トリオ好盤。高音質と言われるコンテンポラリー・レーベルのステレオ盤。
https://www.sabotenrecords.com/gerry-wigginsbr-brrelax-and-enjoy-it.html

● Herbie Hancock /ハービー ハンコック/Speak Like A Child (van gelder)/(US)Blue Note BST 84279
フリューゲル・ホーン、トロンボーン、フルートといったホーン・アンサンブルを配したカバー写真通りの美しい名盤。絶妙なハーモニーが素晴らしい柔らかな演奏が印象的なタイトル曲がオススメ。
https://www.sabotenrecords.com/herbie-hancock-br-brspeak-like-a-child.html

● Mountain/マウンテン/Climbing! (1side RL, w/hype sticker)/(US)Windfall 4501
ほぼ美品。マウンテンのファースト・アルバム。「Mississippi Queen」、「Theme from an Imaginary Western」の2大名曲収録の名盤。両面「STERLING」刻印、A面にマスタリング・エンジニアのLee Hulkoのカッティングを表す「LH」刻印、「Bestway」と思われる刻印、B面にボブ・ラディッグによるミックスを表す手書き「RL」刻印、マスタリング・エンジニアのLee Hulkoのカッティングを表す「LH」刻印あり。テスト・プレスは分かりませんが市販された物で両面RL刻印有りはないと思います。
https://www.sabotenrecords.com/mountainbrbrclimbing.html

● Mountain/マウンテン/Nantucket Sleighride (RL, w/booklet + 2 photo, w/shrink wrap)/(US)Windfall 5500
シュリンク美品。マウンテンのセカンド・アルバム。ブックレット、写真付きの完品。名タイトル曲「Nantucket Sleighride (For Owen Coffin)」、「Travelin’ In The Dark (For E.M.P.)(邦題:暗黒への旅路)」他収録。両面STERLING刻印、マスタリング・エンジニアのリー・フルコのカッティングとボブ・ラディッグによるミックスを表す手書き「LH/RL」刻印あり。
https://www.sabotenrecords.com/mountainbrbrnantucket-sleighride-rl-w-booklet-2-photo.html

● Mountain/マウンテン/Flowers Of Evil (165g)/(US)Windfall 5501
ほぼ美盤。マウンテンのサード・アルバム。この盤にしては重い165g A面はスタジオ録音、B面にライブを収録した変則盤。
https://www.sabotenrecords.com/mountainbrbrflowers-of-evil-165g.html

● Santana/サンタナ/Abraxas (promo, w/poster)/(US)Columbia KC 30130
大変レアなプロモ、ポスター付の完品。サンタナのセカンド・アルバム。ヒット曲「Black Magic Woman/Gypsy Queen」、「Oye Como Va」収録のチャートNo.1に駆け上った名盤。
https://www.sabotenrecords.com/santanabrbrabraxas.html

● Jorge Santana/ホルヘ サンタナ/Jorge Santana /(US)Tomato Music TOM-7020
シュリンク美品。カルロス・サンタナの弟でラテン・ロック・バンド、マロの中心人物でもあったホルヘ・サンタナのファースト・アルバム。爽やかなフリーソウル・クラシック「Sandy」を収録したAOR名作。
https://www.sabotenrecords.com/jorge-santanabr-brjorge-santana-promo-copy.html

● Ovations, The/オヴェイションズ/Having A Party/(US)MGM SE-4945
表裏綺麗、美盤。サム・クックにそっくりな素晴らしいリードシンガーのルイス・ウィリアムスが在籍した名ヴォーカル・グループ、ジ・オヴェイションズのセカンド・アルバム。
https://www.sabotenrecords.com/ovations-thebrbrhaving-a-party.html

よろしくご検討ください。

4月23日(水)◆Blossom Dearie/S.T.◆The Beach Boys/Wild Honey(mono)等Jazz、Soul、Rock他新入荷15枚アップしました

いつもご覧頂きありがとうございます。
4月23日(水)Jazz、Vocal、Rock他新入荷15枚アップしました。
よろしくご検討ください。

サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com

アップしたレコードはこちら↓
● Blossom Dearie/ブロッサム ディアリー/Blossom Dearie/(US)Verve MG V 2037
ほぼ美盤。ブロッサム・ディアリーのセカンド・アルバム。ウィスパーな歌声とリラックスしたプレイの名盤。ハーブ・エリス、レイ・ブラウン、ジョ−・ジョーンズ参加。
https://www.sabotenrecords.com/blossom-deariebr-brblossom-dearie.html

● Eagles/イーグルス/Hell Freezes Over/(NLD)Geffin GEF-24725
ほぼ美品。MTVライブで演奏された11曲とスタジオ録音4曲を加えて構成された再結成盤。
https://www.sabotenrecords.com/eaglesbrbrhell-freezes-over.html

● Beach Boys, The/ビーチ ボーイズ/Wild Honey/(US)Capitol T 2859
ほぼ美品。「Darlin’」、「Here Comes The Night」収録のソリッドな好盤。プラントナンバーは「3」。
https://www.sabotenrecords.com/beach-boys-thebr-brwild-honey.html

● Beach Boys, The/ビーチ ボーイズ/Wild Honey/(US)Capitol ST 2859
ほぼ美品。このくらいのコンディションは大変レア。「Darlin’」、「Here Comes The Night」収録のソリッドな好盤。プラントナンバーは「3」。
https://www.sabotenrecords.com/beach-boys-thebr-brwild-honey-sealed.html

● Julie London/ジュリー ロンドン/Make Love To Me/(US)Liberty LRP 3060
ほぼ美品。このくらいのコンディションは大変レア。ラス・ガルシアのオーケストラをバックにささやくように歌う好盤。白眉「I Wanna Be Loved」、「Snuggled On Your Shoulder」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/julie-londonbr-brmake-love-to-me.html

● Julie London/ジュリー ロンドン/Swing Me An Old Song/(US)Liberty LRP 3119
ほぼ美カバー、良盤。ジュリー・ロンドンの作品の中でもなかなか見かけない古きよき時代の歌集。バックはジミー・ロウルズのオーケストラ。
https://www.sabotenrecords.com/julie-londonbr-brswing-me-an-old-song.html

● Moondog/ムーンドッグ/Moondog And His Friends/(US)Epic LG 1002
ムーンドッグのファースト・アルバム。
https://www.sabotenrecords.com/moondogbrbrmoondog-and-his-friends.html

● Beatles, The/ビートルズ/Revolver (1/1)/(UK)Parlophone PCS 7009
名盤。 「KT」、「DOCTOR ROBERT」表記、「Garrod & Lofthouse」カバー。
https://www.sabotenrecords.com/beatles-thebrbrrevolver-1-2.html

● Wilson Pickett/ウィルソン ピケット/Exciting Wilson Pickett, The (w/shrink wrap, RCA pressing)/(US)Atlantic SD 8129
ほぼ美盤。名曲「Land Of 1000 Dances」、「In The Midnight Hour」、「634-5789」他収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/wilson-pickettbr-brexciting-wilson-pickett-the-w-shrink-wrap-rca-pressing.html

● Wilson Pickett/ウィルソン ピケット/Sound Of Wilson Pickett, The (w/shrink wrap)/(US)Atlantic SD 8145
ヒット曲「Funky Broadway」、「I Found A Love」、「Soul Dance Number Three」、名バラッド「I’m Sorry About That」他収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/wilson-pickettbr-brsound-of-wilson-pickett-the.html

● Robert Wyatt/ロバート ワイアット/Old Rottenhat/(UK)Rough Trade – ROUGH 69
表裏綺麗、美盤。コンピレーション・アルバム、オリジナル・サウンド・トラックを除くと10年ぶりになるロバート ワイアットの4thアルバム。
https://www.sabotenrecords.com/robert-wyattbr-brold-rottenhat.html

● Eagles/イーグルス/Desperado (White Circle lbl., w/shrink wrap)/(US)Asylum SD 5068
シュリンク美品、「Desperado」、「Doolin-Dalton」、「Tequila Sunrise」収録の彼らのセカンド・アルバム。白サークルレーベルのオリジナルはレア。
https://www.sabotenrecords.com/eaglesbrbrdesperado-white-circle-lbl.-w-shrink-wrap.html

● Danny Kortchmar/ダニー コーチマー/Kootch/(US)Warner Bros. BS 2711
美盤、キャロル・キング等と結成したザ・シティ、ジョー・ママ、ザ・セクション等で活躍した名ギタリスト、ダニー・コーチマーのデビュー・アルバム。ゆったりとしたグルーヴィーなナンバー「For Sentimental Reasons」収録の名盤。

● Jo Mama/ジョー ママ/J Is For Jump (w/shrink wrap)/(US)Atlantic SD 8288
シュリンク美品。ダニー・クーチとチャールス・ラーキーを中心に結成されたグループ、ジョ−・ママのセカンド・アルバム。オープニングの心地よいグルーヴに包まれた名曲「Keep On Truckin’」、後にジェイムス・テイラーがカヴァーした「Back On The Street Again」、キャロル・キングの「Smackwater Jack」等素晴らしい内容の名作。キャロル・キング参加
https://www.sabotenrecords.com/jo-mamabr-brj-is-for-jump-w-shrink-wrap.html

● Freddie Hubbard/フレディ ハバード/Breaking Point (libety, van gelder)/(US)Blue Note BST 84172
ほぼ美盤。スタンパーはオリジナルと同じっぽいので結構良いのではないでしょうか。フレディ・ハバードの鋭いプレイが素晴らしい名盤。ジェームズ・スポールディング、ロニー・マシューズ、ジョー・チェンバース参加。
https://www.sabotenrecords.com/freddie-hubbardbr-brbreaking-point-libety-van-gelder.html

よろしくご検討ください。