先日、ブラジルからきた友人が「面白いアルバムだから」といって持ってきたアルバムを紹介したいと思います。
現在ブラジルではアナログシンセを中心にした熱いミュージックシーンがあり、その関連で3月に発売された2枚。
リコメンデッド系やジャーマン プログレ好きに推薦の好盤です。
試聴もありますので是非聞いてみて下さい。
Arthur Joli自身のサイト、自ら製作したと思われるアナログシンセが怒濤の様に押し寄せます。凄すぎ!
Reco-Synth Web


Anvil Fx / Anvil Machine
Sergio Ricardoと共にブラジル ロック界で活躍し、The Residents等と交遊のあるPaulo Betoがアナログシンセを中心に音作りした好盤。
180g重量盤、200枚限定/番号付での発売です。
オーダーはこちらから
Anvil FX/Anvil Machine (limited 200 copies w/#)
当店での試聴はこちら: Anvil Machine
こちらはAnvil MachineのWeb Site、こちらは全曲聴けます。
Anvil Machine Web
Youtubeでのプレイは↓


Arthur Joli / O Punk Analogico
Elza Soaresのバック等で活躍したArthur JoliがAnvil Fxと同様、パンクなサウンドにアナログシンセを中心に音作りした好盤。
試聴はこちら


オーダーはこちらから
Arthur Joli/O Punk Analogico
Arthur Joli自身のサイト
Reco-Synth Web