10月16日(日)◆Sam Cooke 45’s◆Carpenters/Ticket To Ride/オープンリール◆他Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました

10月19日(水)Sam Cooke 45’s Jazz、Rock他新入荷16枚アップしました。
是非ご検討下さい。

サボテンレコードのWeb Shopはこちらから

アップしたレコードはこちら↓
● Carpenters/カーペンターズ/Ticket To Ride/(US)A&M OR 4205
ビートルズの名曲「Ticket to rideのカヴァーやエレピの音色が気持いいグルーヴィーな「Nowadays Clancy Can’t Even Sing」、ジャジーなソフトロック・ナンバー「Get Together」等収録したファースト・アルバム。スピードは7 1/2 IPS(19cm/sec)。音切れはありませんでした。
https://www.sabotenrecords.com/carpentersbrbrticket-to-ride.html

● Derek And The Dominos/デレク アンド ザ ドミノス/Layla c/w I Am Yours (mono)/(US)ATCO 45-6809
名曲。2分43秒の短縮ヴァージョンではなく7分10秒のヴァージョンの45’s
https://www.sabotenrecords.com/derek-and-the-dominosbr-brlayla-c-w-i-am-yours-mono.html

● Parade, The/パレード/Sunshine Girl c/w This Old Melody/(US)A&M 841
LPを発売することなく解散してしまった名バンド、ザ・パレードを代表する名曲。大滝詠一の「透明ガール(サイダー’79)」の元ネタ。
https://www.sabotenrecords.com/derek-and-the-dominosbr-brlayla-c-w-i-am-yours-mono.html

● Dr. John /ドクター ジョン/Right Place Wrong Time c/w I Been Hoodoo/(US)Atco 45-6914
サンプリング・ネタとしても有名な定番ブレイク・ビーツ入りのニューオーリンズ・ファンク・クラシック。
https://www.sabotenrecords.com/dr.-john-br-brright-place-wrong-time-c-w-i-been-hoodoo-ja-2.html

● Sam Cooke/サム クック/Shake c/w A Change Is Gonna Come/(US)RCA 47-8486
死の1ヶ月後に発売されたソウル・クラシック、B面も人種差別撤廃を歌った名曲。
https://www.sabotenrecords.com/sam-cookebr-brshake-c-w-a-change-is-gonna-come.html

● Sam Cooke/サム クック/It’s Got The Whole World Shakin’ c/w (Somebody) Ease My Troublin’ Mind/(US)RCA 47-8539
R&Bチャート15位の名曲。後のジョージー・フェイムがカバ−したモッズ・クラシック。
https://www.sabotenrecords.com/sam-cookebr-brits-got-the-whole-world-shakin-c-w-somebody-ease-my-troublin-mind-ja-2.html

● Sam Cooke/サム クック/That’s Where It’s At c/w Cousin Of Mine/(US)RCA 47-8426
ほぼ美盤。アーリー・ソウル・バラッドの好曲。
https://www.sabotenrecords.com/sam-cookebr-brthats-where-its-at-c-w-cousin-of-mine.html

● Sam Cooke/サム クック/Good News c/w Basin Street Blues/(US)RCA 47-8299
美盤。 チャート11位のラテン・フレーバーを効かせた好曲。
https://www.sabotenrecords.com/sam-cookebr-brgood-news-c-w-basin-street-blues.html

● Sam Cooke/サム クック/Frankie And Johnny c/w Cool Train/(US)RCA 47-8215
ほぼ美盤。ミディアム好盤。
https://www.sabotenrecords.com/sam-cookebr-brfrankie-and-johnny-c-w-cool-train.html

● Sam Cooke/サム クック/Sad Mood c/w Love Me/(US)RCA 47-7816
スムースなミディアム・バラッド好曲。
https://www.sabotenrecords.com/sam-cookebr-brsad-mood-c-w-love-me.html

● Sam Cooke/サム クック/You Send Me c/w Summertime/(US)Keen 34013
ブラック(R&B)・シングル・チャート、ビルボード・ポップス・チャート1位の大ヒットシングル。暖かなヴォーカルが素晴らしい彼の代表作の1枚。 B面はガーシュウィンの名曲をカバー。
https://www.sabotenrecords.com/sam-cookebr-bryou-send-me-c-w-summertime-ja.html

● Sam Cooke/サム クック/Twistin’ The Night Away c/w One More Time/(US)RCA 47-7983
アーリー・ソウル名曲。
https://www.sabotenrecords.com/sam-cookebr-brtwistin-the-night-away-c-w-one-more-time.html

● Sam Cooke/サム クック/Having A Party c/w Bring It On Home To Me/(US)RCA 47-8036
R&B・チャート4位、ポップ・チャート17位の彼を代表する名曲。
https://www.sabotenrecords.com/sam-cookebr-brhaving-a-party-c-w-bring-it-on-home-to-me.html

● Jeanne Moreau / George Delerue/ジャンヌ モロー / ジョルジュ ドリュー/Jules Et Jim (突然炎のごとく, EP)/(FRA)Philips 432.728 BE
Jeanne Moreauが歌う「Le Tourbillon」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/jeanne-moreau-george-deleruebr-brjules-et-jim-ep-ja.html

● Tom Ze/トン ゼー/Silêncio de Nós Dois (Silencio De Nos Dois) c/w Sr. Cidadao (not on LP)/(BRA)RGE CS-70.471
A面LPには未収録の7インチ。
https://www.sabotenrecords.com/tom-zebr-brsilencio-de-nos-dois-c-w-sr.-cidadao.html

● Eric Dolphy/エリック ドルフィー/At The Five Spot Volume 2/(JPN)Prestige LPP-88152
エリック・ドルフィーを代表する名盤の1枚。ブッカー・リトルとの2管編成の熱いアグレッシブなライブ盤。
https://www.sabotenrecords.com/eric-dolphybr-brat-the-five-spot-volume-2-ja-2.html

よろしくご検討ください。

10月16日(日)◆Larry Nozero/Time◆Jimmy Reed/I’m Jimmy Reed◆他Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました

10月16日(日)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
是非ご検討下さい。

サボテンレコードのWeb Shopはこちらから

アップしたレコードはこちら↓
● Larry Nozero/ラリー ノゼロ/Time/(US)Strata SRI-109-75
名曲「Tune for L.N.」を含む人気盤。
https://www.sabotenrecords.com/larry-nozerobr-brtime.html

● Jimmy Reed/ジミー リード/I’m Jimmy Reed/(US)Vee Jay VJLP 1004
ジミー・リードのファースト・アルバム。53年~58年までの録音を収録した名演集。名曲「Honest I Do」、「You Don’t Have To Go」、「Ain’t That Lovin’You Baby」他収録のブルース・ファン必携盤。
https://www.sabotenrecords.com/jimmy-reedbr-brim-jimmy-reed-ja.html

● James Taylor/ジェームス テイラー/Sweet baby James/(US)Warner Bros. WS 1843
彼のセカンド・アルバムで彼を代表する名盤の1枚。ジャケ表にヒット曲の「Fire and rain」の記載のないオリジナル。全米3位のヒット曲「Fire And Rain」、「Sweet Baby James」、トラッドの「Oh, Susannah」他収録。キャロル・キング参加。
https://www.sabotenrecords.com/james-taylorbr-brsweet-baby-james.html

● Led Zeppelin/レッド ツェッペリン/Whole Lotta Love(5’33” version) c/w Living Loving Maid(She’s Just a Woman)/(US)Atlantic 45-2690
1stプレスの5分33秒 MONOヴァージョン。
https://www.sabotenrecords.com/led-zeppelinbr-brwhole-lotta-love-533-version-c-w-living-loving-maid-shes-just-a-woman-ja-2.html

● Elvis Presley/エルヴィス プレスリー/Love Me Tender (EP)/(US)RCA EPA 4006
ほぼ美盤。
https://www.sabotenrecords.com/elvis-presleybr-brlove-me-tender-ep.html

● Bobby Whitlock/ボビー ウィットロック/Raw Velvet (w/shrink wrap)/(US)Dunhill DSX 50131
シュリンクほぼ美カバー、美盤。デレク & ザ・ドミノス(Derek & The Dominos)のメンバーとして有名なボビー・ウィットロックのセカンド・アルバム。熱いスワンプ・ロック名盤。
https://www.sabotenrecords.com/bobby-whitlockbr-brraw-velvet-w-shrink-wrap.html

● Caetano Veloso/カエターノ ヴェローゾ/Cores, Nomes/(BRA)Philips 6328 381
ニューウェーブとエレクトロの影響を感じる「Ele Me Deu Um Beijo Na Boca」、ミディアム・メロウな「Queixa」他収録のカエターノ・ヴェローゾの80年代を代表する1枚。
https://www.sabotenrecords.com/caetano-velosobr-brcores-nomes.html

● Otis Redding/オーティス レディング/In Person At The Whisky A Go Go (w/shrink wrap)/(US)Stax SD 33-265
シュリンク美品。66年ロサンジェルスのライヴ・ハウス、ウイスキー・ア・ゴー・ゴーで行われた模様を収録した迫力溢れるライヴ・アルバム。「I Can’t Turn You Loose」、「Papa’s Got A Band New Bag」等収録。
https://www.sabotenrecords.com/otis-reddingbr-brin-person-at-the-whisky-a-go-go-w-shrink-wrap-ja.html

● Eagles/イーグルス/Heartache Tonight (stereo/mono, white label promo)/(US)Asylum E-46545
ほぼ美盤、プロモ・オンリーのモノ/ステレオ仕様。
https://www.sabotenrecords.com/eaglesbrbrheartache-tonight-stereo-mono-white-label-promo.html

● Nat Adderley/ナット アダレイ/Sayin’ Somethin’ (ジェリコの闘い, w/obi)/(JPN)Atlantic SMJ-7379
ペラジャケ、帯付美品。このくらいのコンディションは大変レア。ジョー・ヘンダーソン、ハービー・ハンコックが参加したセッションを含む好盤。「Cantaloupe Island」収録。アーニー・ロイヤル、J.J. ジョンソン、セルダン・パウエル他参加。
https://www.sabotenrecords.com/nat-adderleybr-brsayin-somethin-w-obi.html

● Sam Cooke/サム クック/Sam Cooke At The Copa/(US)RCA LPM-2970
オーティス・レディングやジョニー・テイラーが彼のフェイヴァリット・アルバムと上げる軽やかなライブ名盤。
https://www.sabotenrecords.com/sam-cookebr-brsam-cooke-at-the-copa.html

● Monkees, The/モンキーズ/Daydream Believer c/w Goin Down/(US)Colgems 66-1012
ほぼ美盤。レアなPS付のMONO、7インチ。
https://www.sabotenrecords.com/monkees-thebrbrdaydream-believer-c-w-goin-down.html

● King Crimson/キング クリムゾン/Island/(US)Atlantic SD 7212
美盤。キング・クリムゾンの叙情的な4thアルバム。
https://www.sabotenrecords.com/king-crimsonbr-brisland.html

● Steve Winwood/スティーブ ウィンウッド/Refugees Of The Heart (w/shrink wrap)/(US)Virgin 1-91405
 シュリンクほぼ美品。CDとの過渡期1990年に発売された好盤。デッドワックスに「DMM」の記載あることからダイレクト・メタル・マスタリング高音質盤と思われます。
https://www.sabotenrecords.com/steve-winwoodbr-brrefugees-of-the-heart-w-shrink-wrap.html

● Brian Holland/ブライアン ホランド/I’m So Glad (Part 1) c/w I’m So Glad (Part 2) (not on LP)/(US)Invictus ZS7 1265
ノーザン・ソウル好曲。LP未収録。
https://www.sabotenrecords.com/brian-hollandbr-brim-so-glad-part-1-c-w-im-so-glad-part-2-not-on-lp.html

● Eric Dolphy/エリック ドルフィー/At The Five Spot Volume 2/(JPN)Prestige LPP-88152
エリック・ドルフィーを代表する名盤の1枚。ブッカー・リトルとの2管編成の熱いアグレッシブなライブ盤。
https://www.sabotenrecords.com/eric-dolphybr-brat-the-five-spot-volume-2-ja-2.html

よろしくご検討ください。

10月12日(水)◆Quarteto Em Cy/Em Cy Maior/◆Carole King/Writer (sealed)◆他Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました

10月12日(水)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
是非ご検討下さい。

サボテンレコードのWeb Shopはこちらから

アップしたレコードはこちら↓
● Quarteto Em Cy/クアルテート エン シー/Em Cy Maior/(BRA)Elenco ME-47
ほぼ美品。彼女達のブラジル盤としての5thアルバムでエレンコでの最終作。相変わらずのコーラスが美しい名盤。白眉「A Volta Do Chorinho」、軽快な「Frevo Do Orfeu」、名曲「Onde Esta Voce」他収録。鉄壁のオスカル・カストロ・ネヴィスがアレンジ。
https://www.sabotenrecords.com/quarteto-em-cybr-brem-cy-maior.html

● Carole King/キャロル キング/Writer/(US)Ode SP 77006
シールド未開封美品。「Goin’ Back」、「Up On The Roof」他収録。ジェームス・テイラー、ダニー・コーチマー他参加。
https://www.sabotenrecords.com/carole-kingbr-brwriter-ja.html

● Miles Davis/マイルスデイビス/Collectors’ Items/(US)Prestige PRLP 7044
良品、チャーリー・パーカーのテナーを聴くことのできる1953年と56年の2種類のセッションを収録した好盤。
https://www.sabotenrecords.com/miles-davisbrbrcollectors-items.html

● Beverly Kelly (Bev Kelly)/ベヴァリー ケリー (ベヴ ケリー)/Beverly Kelly Sings/(US)Audio Fidelity AFSD 5874
良品、スコット・ラファロが参加したパット・モランのピアノ・トリオをバックに歌うベヴァリー・ケリー(ベヴ・ケリー)のファースト・アルバム。
https://www.sabotenrecords.com/beverly-kelly-bev-kelly-br-brbeverly-kelly-sings-ja.html

● Dr. John/ドクター ジョン/Remedies/(US)Atco SD 33-316
ドクター・ジョンのサード・アルバム。サイケデリック・サウンドからニューオーリンズの音楽に回帰しつつあるA面と未完成のまま収録されてしまったサイケデリックの大作「Angola Anthem」収録の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/dr.-johnbr-brremedies.html

● Neil Young & Graham Nash/ニール ヤング & グラハム ナッシュ/War Song (戦いの歌) c/w Are You Ready For The Country (国のために用意はいいか?)/(JPN)Reprise P-1150R
ほぼ美品。1972年アメリカ合衆国大統領選でジョージ・マクガヴァンを応援するために制作されたシングル曲。LP未収録。
https://www.sabotenrecords.com/neil-young-and-graham-nashbr-and-brwar-song-c-w-are-you-ready-for-the-country.html

● Deep Purple/ディープ パープル/Made In Japan (porky, 1U)/(UK)Purple TPS 3511
ディープ・パープルだけでなくハード・ロックを代表するライブ名盤。Grammophoneレーベル、1面に「PORKY」、2面に「DELTA PORK」、3面に「PECKO」、4面に「PECKIE」刻印有りの高音質盤。ジャケ上部内側の紙が外向きに巻いてあるタイプのコーティング、ゲートフォールドカバー。
https://www.sabotenrecords.com/deep-purplebr-brmade-in-japan-porky-1u.html

● Impressions, The /インプレッションズ/Finally Got Myself Together/(US)Curtom CRS-8019
ブレイク・ビーツ入りのソウル・クラシック「If It’s In You To Do Wrong」メロー・ソウル・ナンバー「We Go Back A Ways」等収録したシカゴ・ソウル名作。
https://www.sabotenrecords.com/impressions-the-brbrfinally-got-myself-together.html

● Rickie Lee Jones/リッキー リー ジョーンズ/Pirates (w/shrink wrap)/(US)Warner Bros. BSK 3432
シュリンク美品、彼女のセカンド・アルバム。「We Belong Together」、「Living It Up」他収録の名盤。スティーリー・ダンのドナルド・フェイゲン他参加。
https://www.sabotenrecords.com/rickie-lee-jonesbr-brpirates-w-shrink-wrap-ja.html

● Julie London/ジュリー ロンドン/Love On The Rock/(US)Liberty LST-7249
美品。しっとりとしたバラッド中心の好盤。後期ジュリー・ロンドンの失恋歌集名作。
https://www.sabotenrecords.com/julie-londonbr-brlove-on-the-rock-ja.html

● Helen Merrill/ヘレン メリル/Nearness Of You, The (ニアネス・オブ・ユー w/obi)/(JPN)EmArcy DMJ-5005
ほぼ美品。ヘレン・メリルの5thアルバム。エマーシー・レーベルでの最終作。ビル・エヴァンスが5曲で参加。究極のアナログLP、完全予約限定盤。1.完全オリジナル・ジャケット、2.ディスクは紙袋入り、3.究極の極度密度カッティング(ノイマンSX‐74)、4.ポリッシング仕上げ。
https://www.sabotenrecords.com/helen-merrillbr-brnearness-of-you-the-w-obi.html

● John Jenkins & Donald Byrd/ジョン ジェンキンス & ドナルド バード/Jazz Eyes/(JPN)Regent KIJJ-2016
ほぼ美品。ジョン・ジェンキンスのセカンド・アルバム。ドナルド・バード、カーティス・フラーの3管編成の歌心溢れるプレイが素晴らしいバード・バップ名盤。トミー・フラナガン、ダグ・ワトキンス、アート・テイラー参加。
https://www.sabotenrecords.com/john-jenkins-and-donald-byrdbr-and-brjazz-eyes.html

● Rolling Stones, The/ローリング ストーンズ/Undercover (w/obi)/(JPN)Rolling Stones Records ESS-91070
帯付美品。「Undercover Of The Night」、「Too Much Blood」他収録の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/rolling-stones-thebr-brundercover-w-obi.html

● James Moody/ジェームス ムーディ/Mood For Love/(US)Argo LP 613
ブルージーなプレイが光る好盤。トランペットにジョニー・コールズ、ピアノがジミー・ボイド他参加。
https://www.sabotenrecords.com/james-moodybr-brmood-for-love.html

● Stephen Stills/スティーヴン スティルス/2/(US)Atlantic SD 7206
彼のセカンド・アルバム。ここからマナサスへと変化していくのが興味深い好盤。エリック・クラプトン、デヴィッド・クロスビー他参加。
https://www.sabotenrecords.com/stephen-stillsbr-br2-ja.html

● Quincy Jones/クインシー ジョーンズ/Walking In Space/(JPN)A&M AMP-7025
美盤。ミュージカル「Hair」のナンバーをジャズ・カヴァーしたA面「Dead End」、「Walking In Space」、レイ・ブラウンのベースが印象的なクール・ジャズ「Killer Joe」収録の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/quincy-jonesbr-brwalking-in-space.html

よろしくご検討ください。

10月9日(日)◆Led Zeppelin/1969 US Tour Book Program◆Al Kooper/Naked Songs◆他Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました

10月9日(日)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
是非ご検討下さい。

サボテンレコードのWeb Shopはこちらから

アップしたレコードはこちら↓
● Led Zeppelin/レッド ツェッペリン/1969 US Tour Book Program/(US)The Visual Thing
30cm x 30cm ハードカバー 32ページ。
https://www.sabotenrecords.com/led-zeppelinbr-br1969-us-tour-book-program.html

● Al Kooper/アル クーパー/Naked Songs/(US)Columbia KC 31723
美盤、彼の最高傑作といわれる1枚。多くのアーティストにカヴァーされたバラッド名曲「Jolie」、「Where were you when I needed」収録。
https://www.sabotenrecords.com/al-kooperbr-brnaked-songs.html

● Carole King/キャロル キング/Fantasy (ファンタジー キャロル・キング第5集 w/obi, poster)/(JPN)Ode / A&M AML-185
美盤。キャロル・キングの5thアルバム。名曲「Corazon」他収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/carole-kingbr-brfantasy-5-w-obi-poster.html

● Mott The Hoople/モット ザ フープル/Mott The Hoople/(UK)Island ILPS 9108
ほぼ美盤、彼らの傑作曲「Rock And Roll Queen」、ザ・キンクスのカバー「You Really Got Me」を含むファースト・アルバム。
https://www.sabotenrecords.com/mott-the-hooplebr-brmott-the-hoople.html

● Cannonball Adderley/キャノンボール アダレイ/And The Poll Winners/(US)Riverside RLP 355
特にウエス・モンゴメリーのプレイが光る人気投票1位のミュージシャンを集めた素晴らしい共演盤。
https://www.sabotenrecords.com/cannonball-adderleybr-brand-the-poll-winners.html

● Rhonda Fleming/ロンダ フレミング/Rhonda/(US)Columbia CL 1080a
ほぼ美カバー、美盤。美人女優のロンダ・フレミングがコロンビア・レーベルから発売したスタンダードのバラッドを多数含んだセクシーでゴージャスな1枚。ジャズ批評誌にも「匂い立つような女らしさ!」と記載ありましたがまさにそんな感じ!
https://www.sabotenrecords.com/rhonda-flemingbr-brrhonda.html

● Lee Konitz/リー コニッツ/Jazz Nocturne (ジャズ・ノクターン w/obi)/(JPN)Venus TKJV-19036
リー・コニッツがヴィーナス・レコーズに残したスタンダードを中心に製作されたワン・ホーン・アルバム好盤。
https://www.sabotenrecords.com/lee-konitzbr-brjazz-nocturne-w-obi.html

● Arnold Ross/アーノルド ロス/Arnold Ross Trio (w/obi)/(JPN)Vogue BVJJ-2928
帯付美品。スインギーで簡潔なプレイが素晴らしいアーノルド・ロス唯一のピアノ・トリオ作品。
https://www.sabotenrecords.com/arnold-rossbr-brarnold-ross-trio-w-obi.html

● Claude Bolling/クロード ボラン/Lucky Luke (ラッキー ルーク)/(UK)United Artist UAS 29290
ほぼ美品。
https://www.sabotenrecords.com/claude-bollingbr-brlucky-luke.html

● Tony Hymas/トニー ハイマス/Wessex Tales And Elements/(UK)KPM 1216
美品、ジャズファンの方にはピアノ・トリオの名盤『Winter’s Tale』、ロックファンの方にはジェフ・ベックの『Guitar Shop』に参加等で知られる好ピアニストが製作したライブラリー盤。11本のヴァイオリン、4本のヴィオラ、3本のチェロ、2本のベースで製作した好盤。
https://www.sabotenrecords.com/tony-hymasbr-brwessex-tales-and-elements.html

● Ray Brown Orchestra /レイ ブラウン オーケストラ/Adventurers, The/(US)Symbolic SYS 9000
アントニオ・カルロス・ジョビンの楽曲をクインシー・ジョーンズ他アレンジによりレイ・ブラウン・オーケストラが演奏した傑作サントラ盤。セクシーなあえぎ声がはいったサンプリング・ネタのジャズ・ファンク・ナンバー「Coming And Going」パーカッション入りのレア・グルーヴ・チューン「Fat Cat Strut」収録。
https://www.sabotenrecords.com/ray-brown-orchestra-br-bradventurers-the.html

● Caetano Veloso / Gal Costa / Gilberto Gil/カエターノ ヴェローゾ / ガル コスタ / ジルベルト ジル/Temporada De Verão (Ao Vivo Na Bahia) /(BRA)Philips 6349 108
3人のバイーアでのライブを収録した好盤。カリスマ性を感じるカエターノ・ヴェローゾが素晴らしい。
https://www.sabotenrecords.com/caetano-veloso-gal-costa-gilberto-gilbr-brtemporada-de-ver-o-ao-vivo-na-bahia.html

● Doobie Brothers, The /ドゥービー ブラザーズ/Minute By Minute (w/shrink warp, record club)/(US)Warner Bros. BSK 3193
シュリンク美品、レアなレコード・クラブ盤。名曲「Minute By Minute」、「What A Fool Believes」他収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/doobie-brothers-the-br-brminute-by-minute-w-shrink-warp-record-club.html

● Hubert (Hubert Wayaffe)/ユベール (ヒューバート ワヤッフェ)/Nationale 1647 c/w La Gigouillette /(FRA)Agave / Sonopresse AG 45756
ソフト・ロックなコーラスが可愛い「Nationale 1647」、良いですねえ〜
https://www.sabotenrecords.com/hubert-hubert-wayaffe-br-brnationale-1647-c-w-la-gigouillette.html

● Shelley Fabares/シェリー フェブレー/Johnny Loves Me (ジョニー・ラブズ・ミーエンジェル) c/w I’m Growing Up (恋の芽生え)/(JPN)Colpix JET-1136
https://www.sabotenrecords.com/shelley-fabaresbr-brjohnny-loves-me-c-w-im-growing-up.html

● Miracles, The/ミラクルズ/Shop Around c/w Who’s Lovin You/(US)Tamla T 54034
ヒット・ヴァージョンのオリジナル。
https://www.sabotenrecords.com/miracles-thebrbrshop-around-c-w-whos-lovin-you-ja.html

よろしくご検討ください。

10月5日(水)◆Steely Dan/Pretzel Logic◆Dorival Caymmi / Antonio Carlos Jobim/Caymmi Visita Tom◆他Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました

10月5日(水)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
是非ご検討下さい。

サボテンレコードのWeb Shopはこちらから

アップしたレコードはこちら↓
● Steely Dan/スティーリー ダン/Pretzel Logic/(US)ABC ABCD 808
ほぼ美品。このくらいのコンディションは既に大変レア。黄色いレーベルは良く出てきますが、オリジナルの黒ラベは発売期間が6ヶ月ほどしかなく若干レア。ヒット曲「Rikki Don’t Lose That Number」収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/steely-danbr-brpretzel-logic.html

● Dorival Caymmi / Antonio Carlos Jobim/ドリヴァル カイミ / アントニオ カルロス ジョビン/Caymmi Visita Tom/(BRA)Elenco ME-17
ナナ・カイミの初録音を含むドリヴァル・カイミとアントニオ・カルロス・ジョビンの暖かな共演盤。「ドリヴァル・カイミが家族つれてジョビンに会いにいった」と新聞紙面風のカバーも素晴らしい。をエレンコのみならずボサノヴァを代表する名盤。
https://www.sabotenrecords.com/dorival-caymmi-antonio-carlos-jobimbr-brcaymmi-visita-tom-ja.html

● Todd Rundgren/トッド ラングレン/Runt. The Ballad Of Todd Rundgren/(US)Bearsville / Ampex A-10116
底割れ以外はほぼ美品。このくらいのコンディションは大変レア。トッド・ラングレンのセカンド・アルバム。美しいバラッド多数収録の彼を代表する名盤の1枚。
https://www.sabotenrecords.com/todd-rundgrenbr-brrunt.-the-ballad-of-todd-rundgren-ja.html

● Led Zeppelin/レッド ツェッペリン/In Through The Out Door (w/shrink wrap)/(US)Swan Song SS 16002
シュリンク美カバー。彼らの8thアルバムにしてラスト・アルバム。
https://www.sabotenrecords.com/led-zeppelinbr-brin-through-the-out-door-w-shrink-wrap.html

● Charles Mingus/チャールズ ミンガス/Tijuana Moods (1S/1S)/(US)RCA LPM-2533
ダウン・ビート誌でも5つ星の最高点を獲得しミンガス自身も「自分の最高傑作」と認める彼を代表する名盤の1枚。
https://www.sabotenrecords.com/charles-mingusbr-brtijuana-moods-1s-1s.html

● Mark Moogy Klingman/マーク ムーギー クリングマン/Moogy (sealed, w/hype sticker)/(US)Capitol ST-11072
シールド未開封美品。トッド・ラングレンのユートピア他で活躍したキーボーディストのファースト・アルバム。トッド・ラングレン、エイモス・ギャレット、ベン・キース他参加の好盤。キャッチーな名曲「Crying In The Sunshine」収録。
https://www.sabotenrecords.com/mark-moogy-klingmanbr-brmoogy-w-shrink-wrap-hype-sticker.html

● Donald Byrd / Gigi Gryce/ドナルド バード / ジジ グライス/Modern Jazz Perspective/(US)Columbia CL 1058
1957年にドナルド・バードとジジ・グライスが結成したジャズ・ラボラトリーのコロンビアでのセカンド・アルバム。洗練されたアレンジとアンサンブルが素晴らしい名盤。ジャッキー・パリス、サヒブ・シハブ等参加。
https://www.sabotenrecords.com/donald-byrd-gigi-grycebr-brmodern-jazz-perspective.html

● Bobby Timmons/ボビー ティモンズ/This Here Is Bobby Timmons/(US)Riverside RLP 12-317
良盤。ボビー・ティモンズの初リーダー作にして代表作!快活なプレイが素晴らしい!
https://www.sabotenrecords.com/bobby-timmonsbr-brthis-here-is-bobby-timmons-ja.html

● Ed Sheeran/エド シーラン/X/(EU)Asylum 825646285877
シールド未開封美品
https://www.sabotenrecords.com/ed-sheeranbr-brx.html

● Rolling Stones, The/ローリング ストーンズ/Street Fighting Man (ストリート・ファイティング・マン) c/w No Expectations/(JPN)London TOP-1320
名曲。
https://www.sabotenrecords.com/rolling-stones-thebr-brstreet-fighting-man-c-w-no-expectations.html

● Doors, The/ドアーズ/Tell All The People c/w Easy Ride/(JPN)Elektra JET 1909
『The Soft Parade』からのシングル・カット。
https://www.sabotenrecords.com/doors-thebrbrtell-all-the-people-c-w-easy-ride-ja.html

● Roberta Flack/ロバータ フラック/Killing Me Softly (やさしく歌って)/(JPN)Atlantic P-8373A
ほぼ美品。73年にリリースした通算5作目となる代表作。多くのアーティストにカヴァーされた名曲「Killing Me Softly」ジャニス・イアンの名曲をカヴァーした「Jesse」収録。変形3面開きカバー。
https://www.sabotenrecords.com/roberta-flackbr-brkilling-me-softly-ja-2.html

● Bernard Purdie/バーナード パーディー/Shaft (white label promo)/(US)Prestige PRST-10038
大変レアな白ラベプロモ、美盤。アイザック・ヘイズの「Shaft」のカヴァーやジャズ・ファンク・クラシック「Butterfingers」他収録の人気盤。
https://www.sabotenrecords.com/bernard-purdiebr-brshaft-white-label-promo.html

● Johnny Alf/ジョニー アルフ/Ele É Johnny Alf (ボサ・ノヴァの創始者 ジョニー・アルフは唄う, Red Vinyl)/(JPN)Odeon EOP-80549
ほぼ美盤。プロモの方が多く見つかる気がします。ジョゼ・ブリアモンチ参加の好ボサノヴァ・アルバム。
https://www.sabotenrecords.com/johnny-alfbr-brele-e-johnny-alf-red-vinyl.html

● German All Stars, The/ジャーマン オールスターズ/Live At The Domicile/(GER)MPS 33 21279-3
美品。マンフレート・ショーフ、アルベルト・マンゲルスドルフ、ウォルフガング・ダウナー等が参加した熱いライブ2枚組好盤。
https://www.sabotenrecords.com/german-all-stars-thebr-brlive-at-the-domicile.html

● Modern Jazz Quartet/モダン ジャズ カルテット/Collaboration (w/shrink wrap)/(US)Atlantic SD 1492
ブラジル出身のギタリスト、ローリンド・アルメイダとの共演作。スターヴィング・アーティスツ・クルー(Starving Artists Crew)「Four Square」ネタとしても有名な定番ボサ・ナンバー「One Note Samba」収録。
https://www.sabotenrecords.com/modern-jazz-quartetbr-brcollaboration-w-shrink-wrap.html

よろしくご検討ください。

10月2日(日)◆Walt Dickerson/This Is Walt Dickerson!/◆Led Zeppelin/レッド・ツェッペリン登場, nippon grammophon)◆他Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました

10月2日(日)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
是非ご検討下さい。

サボテンレコードのWeb Shopはこちらから

アップしたレコードはこちら↓
● Walt Dickerson/ウォルト ディッカーソン/This Is Walt Dickerson!/(US)New Jazz NJLP 8254
良品。彼のデビュー・アルバム。アシッド・ジャズ・ムーヴメントで再評価された「The Cry」、美しいワルツ「Death And Taxes」収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/walt-dickersonbr-brthis-is-walt-dickerson.html

● Led Zeppelin/レッド ツェッペリン/Led Zeppelin (レッド・ツェッペリン登場, nippon grammophon)/(JPN)Atlantic SMT-1067
彼らのファースト・アルバム、名盤。
https://www.sabotenrecords.com/led-zeppelinbr-brled-zeppelin-nippon-grammophon.html

● Joe Newman w/ Frank Wess/ジョ− ニューマン/Jive At Five/(US)Swingville SVLP 2011
フランク・ウエスを迎えてのジョ−・ニューマンを代表する名盤。
https://www.sabotenrecords.com/joe-newman-w-frank-wessbr-brjive-at-five.html

● Al Cohn/アル コーン/Al Cohn Quintet, The/(US)Coral CRL 57118
良盤。柔らかな彼のサックスが冴えるアル・コーンの最高作の1枚。
https://www.sabotenrecords.com/al-cohnbr-bral-cohn-quintet-the-ja.html

● Elmo Hope/エルモ ホープ/Homecoming! (promo)/(US)Riverside RLP 381
レアなプロモ盤。ブルー・ミッチェル、フィリー・ジョ−・ジョーンズ他参加、名曲「Imagination」収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/elmo-hopebr-brhomecoming-promo.html

● John Coltrane /ジョン コルトレーン/Selflessness Featuring My Favorite Things/(US)Impulse AS 9161
ほぼ美盤。曲目無しファースト・カバー、R無しレーベル。ドラムにロイ・ヘインズが参加したニューポートでのライブと、ファラオ・サンダースが参加したロサンゼルスでの録音で構成された好盤。
https://www.sabotenrecords.com/john-coltrane-br-brselflessness-featuring-my-favorite-things.html

● Sonny Red/ソニー レッド/Mode, The/(US)Jazzland JLP 959
美カバー、良盤。ソニー・レッドの4thアルバム。グラント・グリーン参加の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/sonny-redbr-brmode-the.html

● Grateful Dead, The/グレイトフル デッド/Grateful Dead (Skull and Roses)/(US)Warner Bros. 2WS 1935
ほぼ美盤。彼らの7thアルバム。ライブ・アルバムとしては『Live Dead』についで2枚目。ジェリー・ガルシアのギターが美しい「Not Fade Away/Goin’ Down the Road Feeling Bad」、Janis Joplinの緩いカバー「Me & Bobby McGee」、「The Other One」他収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/grateful-dead-thebr-brgrateful-dead-skull-and-roses.html

● Frank Zappa (The Mothers Of Invention)/フランク ザッパ/Worst Of The Mothers/(US)MGM SE 4754
ほぼ美品。未CD化のザ・マザーズ・オブ・インベンションのベスト盤。
https://www.sabotenrecords.com/frank-zappa-the-mothers-of-invention-br-brworst-of-the-mothers.html

● Stevie Wonder /スティーヴィー ワンダー/Up Tight/(UK)Tamla Motown STML 11036
ほぼ美カバー、良盤。彼の5thアルバム。モータウンらしい溌剌とした名曲「Up Tight」、「 Love A Go-Go」他収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/stevie-wonder-br-brup-tight.html

● Boz Scaggs/ボズ スキャッグス/Silk Degrees (w/shrink wrap)/(US)Columbia JC 33920 / PC 33920
シュリンク美カバー。盤はオリジナル品番ですがカバーがセカンド・カバー。名曲「Lowdown」、「What Can I Say」、「We’re All Alone」収録のAOR金字塔。
https://www.sabotenrecords.com/boz-scaggsbr-brsilk-degrees-w-shrink-wrap.html

● Jeff Beck/ジェフ ベック/Blow By Blow/(US)Epic PE 33409
ほぼ美品、彼の6thアルバム。「You Know What I Mean」、「Air Blower」、「Scatterbrain」収録の彼を代表する名盤。
https://www.sabotenrecords.com/jeff-beckbr-brblow-by-blow-ja-2.html

● Kenny Clarke – Ernie Wilkins Septet, The/ケニー クラーク / アーニー ウイルキンス/Kenny Clarke – Ernie Wilkins Septet, The/(US)Savoy MG 12007
良盤。ケニー・クラークとアーニー・ウイルキンスの双頭バンド。セシル・ペインとの2管編成の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/kenny-clarke-ernie-wilkins-septet-thebr-brkenny-clarke-ernie-wilkins-septet-the.html

● Clifford Brown/クリフォード ブラウン/Memorial (w/shrink wrap)/(US)OJC 017 (Prestige PRLP 7055)
シュリンク美品。初期に制作された内側ざら紙。プレスティッジ・レーベルから発売されたメモリアル・アルバム。アート・ファーマーと現地のジャズ・メン達と制作したA面、ベニー・ゴルソン等とのニューヨークで制作したB面。かちっときまったクリフォード・ブラウンが聴ける名盤。
https://www.sabotenrecords.com/clifford-brownbr-brmemorial-w-shrink-wrap.html

● Jon Eardley/ジョン アードレイ/Jon Eardley Seven, The (w/shrink wrap)/(US)OJC 123 (Prestige PRLP 7033)
シュリンク美品。ジェリー・マリガン、フィル・ウッズらと活躍したことでも知られるトランペッター、ジョン・アードレイの初12インチ・アルバム。フィル・ウッズ、ズート・シムズ他参加の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/jon-eardleybr-brjon-eardley-seven-the-w-shrink-wrap.html

● Charles Mingus/チャールズ ミンガス/Tijuana Moods/(JPN)RCA RJL-2508
ほぼ美品。ダウン・ビート誌でも5つ星の最高点を獲得しミンガス自身も「自分の最高傑作」と認める彼を代表する名盤の1枚。
https://www.sabotenrecords.com/charles-mingusbr-brtijuana-moods.html

よろしくご検討ください。

9月28日(水)◆Sugar Babe/Songs (w/obi)◆Johnny Smith feat. Stan Getz/Moonlight In Vermont/◆他Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました

9月28日(水)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
是非ご検討下さい。

サボテンレコードのWeb Shopはこちらから

アップしたレコードはこちら↓
● Sugar Babe/シュガーベイブ/Songs (w/obi)/(JPN)Niagara 27AH 1240
極美品。シティ・ポップ・クラシック。
https://www.sabotenrecords.com/sugar-babebrbrsongs-w-obi.html

● Johnny Smith feat. Stan Getz/ジョニー スミス / スタン ゲッツ/Moonlight In Vermont/(US)Royal Roost RLP 2211
スタン・ゲッツが参加の人気曲「Moonlight in Vermont」収録の最高傑作。2曲にズート・シムズ、4曲にポール・クイニシェットが参加。
https://www.sabotenrecords.com/joanie-sommers-w-art-pepperbr-w-brpositively-the-most-ja.html

● Natdamperen/ナットダムペレン/Boogieman Eats Frikadeller /(Den/UK)Abel Records ALP 2
美品、隠れたマイナー・ジャズ・ファンク好盤の1枚。UKプレス2枚組。
https://www.sabotenrecords.com/serge-gainsbourgbr-brgainsbourg-percussions.html

● Grateful Dead, The/グレイトフル デッド/Grateful Dead, The (1A/1A)/(US)Warner Bros. WS 1689
美カバー、良盤。このコンディションはレア。ヒット曲「Good Mornin’ Little School Girl」、ライブでの定番Jesse Fullerのカバー「Beat It on Down the Line」他収録の彼らのファースト・アルバム。
https://www.sabotenrecords.com/grateful-dead-thebr-brgrateful-dead-the-1a-1a.html

● Led Zeppelin/レッド ツェッペリン /Physical Graffiti/(UK)Swab Song SSK 89400
彼らの6thアルバム、2枚組。名曲「Kashmir」、「Trampled Under Foot」他収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/led-zeppelinbr-brphysical-graffiti-ja.html

● Strutt/ストラット/Time Moves On (sealed)/(US)Brunswick BL 7-54206
シールド未開封美品、中盤のドラムブレイクの素晴らしいSoulful Struttを思わせる「Said You Didn’t Love Him」、「Time Moves On」、Funkインスト「Front Row Romeo」収録の好ファンクバンド。
https://www.sabotenrecords.com/struttbrbrtime-moves-on-sealed.html

● Julie London/ジュリー ロンドン/Love Letters/(US)Liberty LST 7231
美品。心温まる恋愛歌集。Rosemary Clooneyのヒット曲「Come On-A My House 」、「I Love You Porgy」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/julie-londonbr-brlove-letters.html

● Carole Martin/キャロル マーティン/Music That Makes Me Dance, The (w/shrink wrap)/(US)Air Trac inc. XCSV141011
シュリンク美カバー、良盤。ミネアポリスで活躍したローカル・ミュージシャン、パーシー・ヒューズのカルテットをバックに歌う隠れたマイナー・レーベル好盤。
https://www.sabotenrecords.com/carole-martinbr-brmusic-that-makes-me-dance-the-w-shrink-wrap.html

● Autechre/オウテカ/EP7.1/(UK)Warp Records wapep7.1
エレクトロニカ名盤。
https://www.sabotenrecords.com/autechrebrbrep7.1.html

● Autechre/オウテカ/EP7.2/(UK)Warp Records wapep7.1
エレクトロニカ名盤。MPOスタンプ無しタイプ。
https://www.sabotenrecords.com/autechrebrbrep7.2.html

● J. J. Johnson/j. j. ジョンソン/Broadway Express (ブロードウェイ特急)/(JPN)RCA SHP-5576
美盤。ブロードウェイ・ミュージカル人気曲集。
https://www.sabotenrecords.com/j.-j.-johnsonbrj.-j.-brbroadway-express.html

● J. J. Johnson/j. j. ジョンソン/J.J.’s Broadway (マイ・フェイヴァリット・シングス)/(JPN)Verve SMV-1051
美盤。5本のトロンボーンを加えた意欲的な作品とワン・ホーンのセッションのブロードウェイ・ミュージカル人気曲集。
https://www.sabotenrecords.com/j.-j.-johnsonbrj.-j.-brj.j.s-broadway.html

● J. J. Johnson/j. j. ジョンソン/J.J.! (ダイナミック・サウンド)/(JPN)RCA SHP-5474
ほぼ美品。
https://www.sabotenrecords.com/j.-j.-johnsonbrj.-j.-brj.j..html

● Delaney & Bonnie/デラニー & ボニー/Best Of Delaney & Bonnie, The (AT/DK)/(US)Atco SD 7014
ほぼ美品、デラニー & ボニーの名曲集。
https://www.sabotenrecords.com/delaney-and-bonniebr-and-brbest-of-delaney-and-bonnie-the-at-dk.html

● Emilio Santiago/エミリオ サンチアゴ/Brasileiríssimas (Brasileirissimas)/(BRA)Philips 6349 198
好シンガー・エミリオ サンチアゴのセカンド・アルバム。好盤。
https://www.sabotenrecords.com/emilio-santiagobr-brbrasileirissimas-brasileirissimas.html

● Bad Company/バッド カンパニー/Can’t Get Enough (キャント・ゲット・イナッフ) c/w Little Miss Fortune/(JPN)Island ILR-10646
バッド・カンパニーのファースト・シングル。ハードロック名曲。
https://www.sabotenrecords.com/bad-companybr-brcant-get-enough-c-w-little-miss-fortune.html

よろしくご検討ください。

9月25日(日)◆Nat Adderley/Branching Out◆Chet Baker/Broken Wing◆他Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました

9月25日(日)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
是非ご検討下さい。

サボテンレコードのWeb Shopはこちらから

アップしたレコードはこちら↓
● Nat Adderley/ナット アダレイ/Branching Out/(US)Riverside RLP 12-285
ナット・アダレイの4thアルバム。ジョニー・グリフィンとブルーノート・レコードで有名になる前のスリー・サウンズの面々を従えての2管編成でのハード・バップ名盤。
https://www.sabotenrecords.com/nat-adderleybr-brbranching-out.html

● Diana Ross/ダイアナ ロス/Lady Sings The Blues (promo)/(JPN)Motown SWG-7601~2
見本盤、美盤。ダイアナ・ロスが主演したビリー・ホリデイ伝記映画のオリジナル・サウンド・トラック。アレンジにベニー・ゴルソン、オリバー・ネルソンやミッシェル・ルグラン他が参加の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/diana-rossbr-brlady-sings-the-blues-promo.html

● Count Basie/カウント ベイシー/At Newport/(US)Verve MG V-8243
良品。カウント・ベイシーのの新旧バンドがそろった好盤。好調なレスター・ヤングのプレイが光る「Lester Leaps In」、「Swingin’ At Newport」、「Polka Dots And Moonbeams 」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/count-basiew-lester-young-roy-eldridgebr-brat-newport.html

● Chet Baker/チェット ベイカー/Broken Wing (w/shrink wrap)/(US)Inner City IC 1120
シュリンク美品。チェット・ベイカー地震もも「最も気に入っている作品」とあげるチェット・ベイカーの70年代を代表する名盤。フィル・マーコウィッツや、ジャン・フランソワ・ジュニ・クラークのプレイも素晴らしい。
https://www.sabotenrecords.com/chet-bakerbr-brbroken-wing-w-shrink-wrap.html

● Albert Mangelsdorff /アルバート マンゲルスドルフ (アルベルト マンゲルスドルフ) /Albert Mangelsdorff And His Friends (デュエット)/(JPN)MPS YS 2310
ほぼ美品。レアな帯付き。ドン・チェリーやリー・コニッツ、ウォルフガング・ダウナーとの共演集。
https://www.sabotenrecords.com/albert-mangelsdorff-br-bralbert-mangelsdorff-and-his-friends.html

● Carole Simpson/キャロル シンプソン/Singin’ And Swingin’ /(US)Tops 1732
表綺麗、美盤。このくらいコンディションは滅多に出てきません。白眉「This Could Be The Start Of Something Big」収録の清楚で品の良いヴォーカルが素晴らしい名盤。
https://www.sabotenrecords.com/carole-simpsonbr-brsingin-and-swingin.html

● Terry Huff And Special Delivery /テリー ハフ/Lonely One, The (sealed)/(US)Mainstream MRL-420
シールド未開封美品。カット無し。「I Destroyed Your Love」「The Lonely One」等憂いのあるファルセット・ヴォイスと甘く切ないメロディーが素晴らしいアル・ジョンソン プロデュースによるスウィート・ソウル名盤。
https://www.sabotenrecords.com/terry-huff-and-special-delivery-br-brlonely-one-the-sealed.html

● Jackson Browne/ジャクソン ブラウン/For Everyman (w/shrink wrap)/(US)Asylum SD 5067
美品。彼のセカンド・アルバム。イーグルスのグレン・フライと共作した名曲「Take It Easy」、「Redneck Friend」他収録の名盤。デイヴィッド・クロスビー、ドン・ヘンリー、エルトン・ジョン、ジョニ・ミッチェル、スプーナー・オールダム他参加。レーベルにwマーク有り。
https://www.sabotenrecords.com/jackson-brownebr-brfor-everyman-w-shrink-wrap.html

● Eagles/イーグルス/Hotel California/(US)Asylum 7E-1084
A面に「Is it 6 O’clock yet?」、B面に「V.O.L.IS FIVE PIECE LIVE」、両面STERLING刻印有り。当時本物かといわれた内ジャケの人をお化け写真に加工してたのしませようとするところが素敵。
https://www.sabotenrecords.com/eaglesbrbrhotel-california-ja-2.html

● Georges Garvarentz/ジョルジュ ガルヴァランツ/That Man In Istanbul (イスタンブール, w/shrink wrap)/(US)Mainstream S/6072
シュリンクほぼ美品、グルービーなスパイ・アクション・サウンド・トラック傑作。
https://www.sabotenrecords.com/georges-garvarentzbr-brthat-man-in-istanbul.html

● Rolling Stones, The/ローリング ストーンズ/Dirty Work/(UK/EU)Rolling Stones 465953 1
「Harlem Shuffle」、ジミー・ペイジがソロを弾く「One Hit (To The Body)」他収録。ボビー・ウーマック参加。
https://www.sabotenrecords.com/rolling-stones-thebr-brdirty-work.html

● Don Fagerquist, Dave Pell And Al Viola /Doris Drew, Peggy King/Sessions, Live (w/shrink wrap)/(US)Calliope CAL 3019
シュリンクほぼ美品。ドリス・ドリューやペギー・キングの歌唱、ドン・ファガーキスト、アル・ヴィオラ、デイヴ・ペルらの西海岸らしい軽やかなプレイがが聴ける未発表だった1958年のライブ好盤。
https://www.sabotenrecords.com/don-fagerquist-dave-pell-and-al-viola-brdoris-drew-peggy-kingbrsessions-live-w-shrink-wrap.html

● Dom Um Romao/ドン ウン ロマン/Rhythm Traveller/(UK)Mr Bongo MRBLP 014
ほぼ美盤。ブラジルのドラマー/パーカッション奏者ドン・ウン・ロマン。再評価された98年にリリースされた好盤、2枚組。
https://www.sabotenrecords.com/dom-um-romaobr-brrhythm-traveller.html

● Cecil Payne/セシル ペイン/Bright Moments/(UK)Spotlite SPJLP 21
ほぼ美品。カーティス・フラーとの2管編成。マイルス・デイビスの演奏で知られるチャック・ウエインの名曲「Solar」、ローランド・カークの「Bright Moments」他収録の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/cecil-paynebr-brbright-moments.html

● John Coltrane/ジョン コルトレーン/Dial Africa 1958/(FRA)Musidisc JA 5158
美盤。ウィルバー・ハーデン、カーティス・フラーとの3管編成の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/john-coltranebr-brdial-africa-1958.html

● Full Faith & Credit Big Band/フルフェイス アンド クレジット ビッグ バンド/Debut/(US)Pato Alto Jazz Records PA-8001
シュリンク美品。サンフランシスコのビッグ・バンド、フルフェイス・アンド・クレジット・ビッグ・バンドの80年作。クラブ・ジャズ・クラシック「Mi Burrito」「My Man Willie」収録の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/full-faith-and-credit-big-bandbr-brdebut.html

よろしくご検討ください。

9月21日(水)◆Andre Previn/King Size!◆Carly Simon/Anticipation [瞳に恋して (アンティシペイション)◆他Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました

9月21日(水)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
是非ご検討下さい。

サボテンレコードのWeb Shopはこちらから

アップしたレコードはこちら↓
● Andre Previn/アンドレ プレヴィン/King Size!/(US)Contemporary M 3570
アンドレ・プレヴィンの爽快なピアノが冴えるジャズ。ピアノ・トリオの代表作の1枚、人気盤。
https://www.sabotenrecords.com/andre-previnbr-brking-size-ja.html

● Linda Ronstadt/リンダ ロンシュタット/Hasten Down The Road (w/shrink wrap, Blue label)/(US)Asylum 7E-1072
シュリンクほぼ美品。珍しいレアな青レーベルのオリジナル。名曲「Lose Again」、ライ・クーダーの「The Tattler」、ヒットしたバディ・ホリーのカバー「That’ll Be the Day」他収録の代表作の1枚。
https://www.sabotenrecords.com/linda-ronstadtbr-brhasten-down-the-road-blue-label-ja.html

● Carly Simon/カーリー サイモン/Anticipation [瞳に恋して(アンティシペイション)w/obi]/(JPN)Elektra SWG-7539
良盤。彼女のセカンド・アルバム。「Anticipation」、「Legend In Your Own Time」収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/carly-simonbr-branticipation-w-obi.html

● Pink Floyd/ピンク フロイド/Meddle/(US)Harvest SMAS-832
表裏綺麗、美盤。Capitolロゴ有りリム。「One Of These Days」、名曲「Echoes」他収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/pink-floydbr-brmeddle-ja.html

● Soft Machine/ソフト マシーン/Six/(UK)CBS 68214
ミニマル・サウンドに傾倒した6枚目、1枚目が新曲中心のライヴ、2枚目がスタジオ作の2枚組。
https://www.sabotenrecords.com/soft-machinebr-brsix.html

● Sam Cooke/サム クック/Shake/(JPN)RCA SRA-70
https://www.sabotenrecords.com/sam-cookebr-brshake.html

● Otis Redding/オーティス レディング/Amen (エーメン) c/w Hard To Handle/(JPN)Atlantic DAT-1064
B面は『Ultimate Breaks & Beats』にも収録されたソウル・クラシック。
https://www.sabotenrecords.com/otis-reddingbr-bramen-c-w-hard-to-handle.html

● Otis Redding/オーティス レディング/I’ve Got Dreams To Remember (ドリームズ・トゥ・リメンバー) c/w Nobody’s Fault But Mine/(JPN)Atlantic DAT-1073
https://www.sabotenrecords.com/otis-reddingbr-brive-got-dreams-to-remember-c-w-nobodys-fault-but-mine.html

● Don Friedman/ドン フリードマン/Flashback/(US)Riverside RM 463
ピアノ・トリオ名盤。彼の素晴らしいバラッド「Ballade in C-Sharp Minor」、スタンダードの「How Deep is The Ocean」、「Alone Together」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/don-friedmanbr-brflashback.html

● Patti Page/パティ ペイジ/Manhattan Tower/(US)Mercury MG 20226
美品、これだけ綺麗なものはなかなかありません。アメリカ横断ウルトラクイズのテーマでご存じの「Manhattan Tower」から始まる素敵なアルバム。(TVで使われていた物と同じでアレンジではありません)
https://www.sabotenrecords.com/patti-pagebr-brmanhattan-tower.html

● Blues Magoos/ブルース マグース/Basic Blues Magoos/(US)Mercury SR 61167
美品、彼らのサード・アルバム。グルービーな「Sybil Green (Of The In Between)」、ザ・ムーヴの「I Can Hear The Grass Grow」他収録のサイケデリック・ロック好盤。
https://www.sabotenrecords.com/blues-magoosbr-brbasic-blues-magoos.html

● Isley Brothers, The/アイズレー ブラザーズ/This Old Heart Of Mine/(US)Tamla TM 269
美品、アイズレー・ブラザーズ唯一のモータウン盤。名タイトル曲、スープリームスの「Stop in the Name of Love」、マーヴィン・ゲイの「Baby Don’t You Do It」他収録の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/isley-brothers-thebr-brthis-old-heart-of-mine.html

● Marvin Gaye/マーヴィン ゲイ/In The Groove (w/shrink wrap, both side DG)/(US)Tamla TS 285 / S 285
名曲「I Heard It Through The Grapevine(邦題:悲しいうわさ)」収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/marvin-gayebr-brin-the-groove-w-shrink-wrap-both-side-dg.html

● Toquinho-Vinicius/トッキーニョ ヴィニシウス/Sao Demais Os Perigos Desta Vida…/(BRA)RGE 303.0015
後に数々のアーティストにカバーされる「Regra Tres」、他名タイトル曲「Sao Demais Os Perigos Desta Vida…」を含む彼らを代表する名盤。
https://www.sabotenrecords.com/toquinho-viniciusbr-brsao-demais-os-perigos-desta-vida….html

● エポ/Epo/JOEPO 1981kHz/(JPN)RCA RHL-4501
美盤。山下達郎のバックアップで架空のラジオ番組の設定で制作された企画アルバム。
https://www.sabotenrecords.com/brepobrjoepo-1981khz.html

● Hal Crook/ハル クルーク/Hello Heaven (w/shrink wrap)/(US)Omuni Sound N 1039
シュリンク美品。フィル・ウッズとの2管編成、またはワン・ホーンのストレート・アヘッドな好盤。
https://www.sabotenrecords.com/hal-crookbr-brhello-heaven-w-shrink-wrap.html

よろしくご検討ください。

9月18日(日)◆Carole King/Tapestry◆宮沢 昭/マイ・ピッコロ◆他Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました

9月18日(日)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
是非ご検討下さい。

サボテンレコードのWeb Shopはこちらから

アップしたレコードはこちら↓
● Carole King/キャロル キング/Tapestry (sealed)/(US)Ode SP 77009
シールド未開封美品。彼女を代表する名盤。Ode70有りレーベル。ゲート・フォールド・カバー。
https://www.sabotenrecords.com/carole-kingbr-brtapestry-sealed.html

● 宮沢 昭/Akira Miyazawa/マイ・ピッコロ (My Piccolo, w/obi)/(JPN)Next Wave 28PJ-1003
美盤、『木曽』から11年間ぶりに録音されたストレートなライブ好盤。
https://www.sabotenrecords.com/brakira-miyazawabr-my-piccolo-w-obi.html

● Billy Joel/ビリー ジョエル/Piano Man (w/shrink wrap, 4ch)/(US)Columbia CQ 32544
シュリンク美品。滅多に見かけない4ch盤、4ch盤ですのでミックス違いだと思います。彼の2ndアルバム。名曲「Piano Man」、「Ain’t No Crime」、「Travelin’ Prayer」他収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/billy-joelbr-brpiano-man-promo-4ch.html

● Antonio Carlos Jobim/アントニオ カルロス ジョビン/Urubu/(US)Warner Bros. BS 2928
美品。美しい「Ligia」、「Correnteza」他収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/antonio-carlos-jobimbr-brurubu.html

● Gary Burton/ゲイリー バートン/Dreams So Real/(GER)ECM 1072
美盤。ジャズ・ヴァイブ奏者ゲイリー バートンによるカーラ・ブレイのクインテット作品集。カバー写真通りの好盤。パット・メセニーが参加。
https://www.sabotenrecords.com/gary-burtonbr-brdreams-so-real.html

● Bob Dylan/ボブ ディラン/At Budokan (w/poster, white label promo)/(US)Columbia PC2 36067
ポスター付、美品。当初は日本のみの発売だった1978年武道館でのライブ・アルバム。
https://www.sabotenrecords.com/bob-dylanbr-brat-budokan-w-poster-promo-copy.html

● Lester Young/レスター ヤング/Lester’s Here (w/obi)/(JPN)Verve MV 2676
ほぼ美品。名盤。
https://www.sabotenrecords.com/lester-youngbr-brlesters-here-w-obi.html

● Billie Holiday/ビリー ホリディ/Solitude (w/obi)/(JPN)Verve MV-2048
帯付美品。円熟したビリー・ホリディの歌唱が冴える好盤。オスカー・ピーターソン、バーニー・ケッセル他参加。
https://www.sabotenrecords.com/billie-holidaybr-brsolitude-w-obi.html

● Neil Young/ニール ヤング/Journey Through The Past/(US)Reprise 2XS 6480
バッファロー・スプリングフィールド時代からクロスビー・スティルス、ナッシュ & ヤング時代までの楽曲が入ったO.S.T.、15分を超える「「Words」、当時新曲の「Soldier」収録。
https://www.sabotenrecords.com/neil-youngbr-brjourney-through-the-past.html

● Wando/ワンド/Wando (incl. “Nega De Obaluae”)/(BRA)Beverly BLP 9094
ほぼ美品、ブラジル盤でこのくらいのコンディションは大変レア。「Nega De Obaluae」収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/wandobrbrwando-incl.-nega-de-obaluae.html

● Miles Davis/マイルス デイビス/In Person, Friday Night At The Blackhawk, San Francisco, Volume I/(JPN)CBS SONY 20AP-1402
美盤。サンフランシスコ、ブラックホークで録音されたマイルス・デイビスの初ライブ・アルバム。ハンク・モブレー参加のリラックスしたプレイが素晴らしい好盤。
https://www.sabotenrecords.com/miles-davisbr-brin-person-friday-night-at-the-blackhawk-san-francisco-volume-i-ja.html

● Miles Davis/マイルス デイビス/Sketches Of Spain/(JPN)CBS Sony 18AP-2057
美盤。ギル・エヴァンス・オーケストラとの競演作。哀愁を帯びた独特のムードが漂う名曲「Concierto De Aranjuez」収録の名作。
https://www.sabotenrecords.com/miles-davisbr-brsketches-of-spain.html

● Corisco E Os Sambaloucos/コリスコ エ オス サンバロウコス/Show De Bossa/(BRA)Philips P 632.156L
クアルテート・ノーヴォやエルメート・パスコアルのアルバムに参加したことでも知られるエラルド・ド・モンチ、ジャズボサを代表するピアノ・トリオ、ジンボ・トリオのアミルトン・ゴドイを擁したコリスコ・エ・オス・サンバロウコス。ボサジャズ・ファンにはおなじみの名曲「Influência Do Jazz」、「Só Danço Samba」他収録のジャズボサ好盤。
https://www.sabotenrecords.com/corisco-e-os-sambaloucosbr-brshow-de-bossa.html

● Charles Mingus/チャールズ ミンガス/Mingus/(Ita)Candid GJS 9021
ほぼ美品。エリック・ドルフィーが参加したチャールズ・ミンガスを代表する1枚。エリック・ドルフィーのプレイが素晴らしい白眉「Stormy Weather」収録。
https://www.sabotenrecords.com/charles-mingusbr-brmingus.html

● Charles Mingus/チャールズ ミンガス/Something Like A Bird (w/obi)/(US)Atlantic P-7509A
美盤。
https://www.sabotenrecords.com/charles-mingusbr-brsomething-like-a-bird-w-obi.html

● Jimmy Knepper/ジミー ニッパー/Cunningbird/(US)Steeple Chase SCS-1061
シュリンク美品。チャールズ・ミンガスの元で活躍したトロンボーン奏者ジミー・ネッパー。アル・コーンとの2管編成クインテット。ストレートな熱気溢れるプレイが素晴らしい好盤。ローランド・ハナ他参加。
https://www.sabotenrecords.com/jimmy-knepperbr-brcunningbird.html

よろしくご検討ください。