
いつもご覧頂きありがとうございます。
5月21日(水)Jazz、Vocal、Rock他新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。
サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com
アップしたレコードはこちら↓
● Paul Butterfield Blues Band, The/ポール バターフィールド/Paul Butterfield Blues Band, The (mono)/(US)Elektra EKL-294
良カバー、ほぼ美盤。マイク・ブルームフィールド(Mike Bloomfield)、エルヴィン・ビショップ(Elvin Bishop)を擁した彼らのファースト・アルバム。ホワイト・ブルース名盤。
https://www.sabotenrecords.com/paul-butterfield-blues-band-thebr-brpaul-butterfield-blues-band-the-mono.html
● Bossa Jazz Trio/ボッサ ジャズ トリオ/Vol. 2/(BRA)Fermata FB-133
表ほぼ綺麗。ジンボ・トリオのアヂルソン・ゴドイの弟アミルトン・ゴドイを中心としたボサ・ジャズ・ピアノ・トリオ名盤。
https://www.sabotenrecords.com/bossa-jazz-triobr-brvol.-2-ja.html
● Frank Zappa/フランク ザッパ/Ship Arriving Too Late To Save A Drowning/(UK)CBS 85804 / XPS 147
美盤。 UKオンリーのおまけ7インチ付。チャート 32位の「Valley Girl」、フランク・ザッパの作曲のなかで最も難しい曲の一つ、「Drowning Witch」収録の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/frank-zappabr-brship-arriving-too-late-to-save-a-drowning.html
● Frank Zappa (The Mothers)/フランク ザッパ/Just Another Band From L.A./(UK)Reprise K 44179
美品。これくらいのコンディションの物はなかなか見つかりません。フロ・アンド・エディを擁したフランク・ザッパ率いるザ・マザーズの好盤。A面全面を占める大作「Billy the Mountain」、「Call Any Vegetable」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/frank-zappa-the-mothers-br-brjust-another-band-from-l.a.-ja-2.html
● J. Geils Band, The/ジェイ ガイルズ バンド/Morning After, The (w/shrink wrap)/(US)Atlantic SD 8297
シュリンクほぼ美品。FENの『マリー・ターナー・ショウ』のエンディングで流れていた「Whammer Jammer」、ザ・ヴァレンティノスの熱いカバー「Looking For Love」収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/j.-geils-band-thebr-brmorning-after-the.html
● Buffalo Springfield/バッファロー スプリングフィールド/Buffalo Springfield (their first album, RCA pressing)/(US)Atco SD 33-200
レアな溝有り色違いレーベルのRCAプレス。彼らのファースト・アルバム。名曲「For What It’s Worth」収録。
https://www.sabotenrecords.com/buffalo-springfieldbr-brbuffalo-springfield-their-first-album-rca-pressing-w-o-for-what-its-worth.html
● Roland Kirk (Rahsaan Roland Kirk)/ローランド カーク/Slightly Latin/(UK)Mercury LML 4019
ほぼ美品。カバー写真違いのイギリス盤。
https://www.sabotenrecords.com/roland-kirk-rahsaan-roland-kirk-br-brslightly-latin.html
● Roland Kirk (Rahsaan Roland Kirk)/ローランド カーク/We Free Kings/(NLD)Mercury MCL 125 015
良品。若きローランド・カークのジャズらしい好盤。
https://www.sabotenrecords.com/roland-kirk-rahsaan-roland-kirk-br-brwe-free-kings.html
● Roland Kirk (Rahsaan Roland Kirk)/ローランド カーク/Reeds & Deeds/(NLD)Mercury MCL 125 313 MCL
ほぼ美盤。ベニー・ゴルソンがアレンジで参加の好盤。若きローランド・カークのジャズらしい好盤。
https://www.sabotenrecords.com/roland-kirk-rahsaan-roland-kirk-br-brreeds-and-deeds.html
● Wynton Kelly / Wes Montgomery/ウイントン ケリー / ウエス モンゴメリー/Smokin’ At The Half Note/(UK)Verve VLP 9118
美盤。ウエス・モンゴメリーの最高のプレイと言われる「No Blues」他収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/wynton-kelly-wes-montgomerybr-brsmokin-at-the-half-note.html
● Faces/フェイシズ/Long Player/(UK)Warner Bros. K 46064
彼らのセカンド・アルバム。ルーズでワイルドな「Bad ‘N’ Ruin」、ポール・マッカートニーの名曲「Maybe I’m Amazed」他収録の好盤。変形カバー。
https://www.sabotenrecords.com/facesbrbrlong-player-ja.html
● Beatles, The/ビートルズ/Let It Be/(US)Apple AR 34001
ほぼ美盤、マシン刻印のBell Sound、手書きの「Phil+Ronnie」、「sf」刻印有り。
https://www.sabotenrecords.com/beatles-thebrbrlet-it-be.html
● Beatles, The/ビートルズ/Hey Jude (Beatles Again)/(US)Apple SO 385/ SW 385
ほぼ美品、レーベルに「Beatles Again」記載ありのオリジナル。それにしても名曲ばかり。
https://www.sabotenrecords.com/beatles-thebrbrhey-jude-beatles-again.html
● Brigitte Fontaine/ブリジット フォンテーヌ/Comme À La Radio/(FRA)Saravah SH 10001
アート・アンサンブル・オブ・シカゴとの共演盤。アヴァン・ジャズ・ポップ名盤。
https://www.sabotenrecords.com/brigitte-fontainebr-brcomme-a-la-radio.html
● Tito Puente/ティト・プエンテ/En El Puente / On The Bridge (w/shrink wrap)/(US)Tico LP 1191
シュリンク表綺麗、良盤。ティト・プエンテ好盤の1枚。
https://www.sabotenrecords.com/tito-puentebrbren-el-puente-on-the-bridge-w-shrink-wrap.html
● Various Artists/(Help Yourself, Man, Dave Edmunds)/Christmas At The Patti/(UK)United Artists UDX 205/6
ほぼ美品。ウェールズ出身のバンド、マンが中心に企画されたクリスマス・コンサートの10インチ2枚組のライブ盤。ダックス・デラックス、ヘルプ・ユアセルフ、デイヴ・エドモンズほか参加のパブ・ロック好盤。
https://www.sabotenrecords.com/various-artistsbr-help-yourself-man-dave-edmunds-brchristmas-at-the-patti.html
よろしくご検討ください。