10月6日(月)◆Lester Young/And The Kansas City 5◆Rickie Lee Jones/S.T.等Jazz、Vocal、Rock7inch 他新入荷16枚アップしました。

いつもご覧頂きありがとうございます。
10月8日(水)Jazz、Vocal、Rock7inch 他新入荷16枚アップしました。
よろしくご検討ください。

サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com

アップしたレコードはこちら↓
● Rickie Lee Jones/リッキー リー ジョーンズ/Rickie Lee Jones/(US)Mobile Fidelity Sound Lab MFSL 1-089
良カバー、美盤。プレス枚数が少なく大変レアなリッキー・リー・ジョーンズの高音質モービル盤。 彼女のファースト・アルバムにして代表作の1枚。「Chuck E.’s In Love」、美しすぎるバラッド「Company」他収録。
https://www.sabotenrecords.com/rickie-lee-jonesbr-brrickie-lee-jones.html

● Lester Young/レスター ヤング/Lester Young And The Kansas City 5/(US)Commodore FL 30.014
ほぼ美品。このくらいのコンディションは大変レア。レスター・ヤングの歴史的名演集。
https://www.sabotenrecords.com/lester-youngbr-brlester-young-and-the-kansas-city-5.html

● Quicksilver Messenger Service/クイックシルヴァー メッセンジャー サーヴィス/Just For Love/(US)Capitol SMAS-498
美品。このくらいのコンディションは大変レア。サンフランシスコのサイケデリック・ロックを代表するクイックシルヴァー・メッセンジャー・サーヴィスの4thアルバム。ディノ・ヴァレンティ復帰の黄金の布陣。名曲「Flesh Air」収録。
https://www.sabotenrecords.com/quicksilver-messenger-servicebr-brjust-for-love.html

● Gigi Gryce/ジジ グライス/Gigi Gryce And The Jazz Lab Quintet/(US)Riverside RLP 12-229
短期間の活動で終了してしまったジジ・グライスとドナルド・バードの双頭コンボ、ジャズ・ラボのセカンド・アルバム。ジジ・グライスの冴えたアンサンブルが素晴らしい好盤。
https://www.sabotenrecords.com/gigi-grycebr-brgigi-gryce-and-the-jazz-lab-quintet.html

● Amanda Trees/アマンダ ツリーズ/Amanda (sealed)/(US)Poppy PP-LA 003-F
シールド未開封。アマンダ ツリーズ唯一のアルバム。アシッド・フォーク名盤。
https://www.sabotenrecords.com/amanda-treesbr-bramanda-sealed.html

● Stan Getz/スタン ゲッツ/Focus/(US)Verve V6-8412
ほぼ美品。意欲的なストリングスをバックに彼の冴え渡るプレイが素晴らしい好盤。
https://www.sabotenrecords.com/stan-getzbr-brfocus.html

● Jackson Browne/ジャクソン ブラウン/Late For The Sky (w/shrink wrap)/(US)Asylum 7E-1017
シュリンクほぼ美品。彼の最高傑作の1枚。名曲「Late For The Sky」、「Fountain Of Sorrow」、「For A Dancer」他収録の名盤。レーベルにWマーク無しのオリジナル。
https://www.sabotenrecords.com/jackson-brownebr-brlate-for-the-sky.html

● Rolling Stones, The/ローリング ストーンズ/Between The Buttons (mono)/(US)London LL 3499
レアなモノラル盤。「Let’s Spend The Night Together」、「Ruby Tuesday」収録の名盤。
https://www.sabotenrecords.com/rolling-stones-thebr-brbetween-the-buttons-mono-ja.html

● Rolling Stones, The/ローリング ストーンズ/Got Live If You Want It! (w/shrink wrap, hype sticker)/(US)London PS 493
シュリンク良品、ザ・ローリング・ストーンズ初のライブ・アルバム。
https://www.sabotenrecords.com/rolling-stones-thebr-brgot-live-if-you-want-it-w-shrink-wrap.html

● Sir Lord Baltimore/サー ロード ボルティモア/Kingdom Come/(US)Mercury SR 61328
美品。カットが惜しいですがこのくらいのコンディションは大変レア。USヘヴィ・サイケ名盤。エディ・クレイマー、マイク・アペル・プロデュース。
https://www.sabotenrecords.com/sir-lord-baltimorebr-brkingdom-come.html

● Bill Evans/ビル エヴァンス/Live At The Montreux Jazz Festival/(US)Verve V6-8762
US直輸入盤。高音質盤としても有名なビル・エヴァンスのヴァーヴ・レーベル時代を代表する1枚。
https://www.sabotenrecords.com/bill-evansbr-brat-the-montreux-jazz-festival.html

● Paul Piot/ポール ピオ/Dance And Mood Music Volume 4/(FRA)Chappell D.M.M. 304
グルービーな人気の「Netirez pas sur le bassiste」、スキャット・トラック「Amour, Vacances et baroque」、「les Fous De Soleil」他収録の好曲多数の人気盤。
https://www.sabotenrecords.com/paul-piotbr-brdance-and-mood-musicvolume-4.html

● Nonato Buzar/ノナート ブザール/O Primeiro Retrato/(BRA)Tapecar LPS-X-09
ほぼ美盤。このコンディションは大変レア。疾走感溢れる「Verao Vermelho」、「O primeiro retrato」、ボサ・ライクな「Meu Xodo」、ほのかにベベートを感じさせる「Vim De Longe」他収録のMPB名盤。
https://www.sabotenrecords.com/nonato-buzarbr-br-o-primeiro-retrato.html

● Carole Martin/キャロル マーティン/Music That Makes Me Dance, The/(US)Air Trac inc. XCSV 141011
美品。ミネアポリスで活躍したローカル・ミュージシャン、パーシー・ヒューズのカルテットをバックに歌う知る人ぞ知る隠れたマイナー・レーベル好盤。
https://www.sabotenrecords.com/carole-martinbr-brmusic-that-makes-me-dance-the.html

● Carpenters/カーペンターズ/Carpenters/(US)A&M SP 3502
ほぼ美盤。「Superstar」、「For All We Know」、「Rainy Days And Mondays」他収録の名盤。エンボス加工、取り出し口部分折り返し封筒仕様変形カバー。
https://www.sabotenrecords.com/carpentersbrbrcarpenters-ja.html

● Sonny Red/ソニー レッド/Out Of The Blue (アウト・オブ・ザ・ブルー)/(US)Blue Note BN 4032 (BST 84032)
美盤。 ソニー・レッドがブルーノートに残したファンキーな好盤。「Blue Note LP 最後の復刻」シリーズ。ウェストレックス3D-IIでカッティング。
https://www.sabotenrecords.com/sonny-redbr-brout-of-the-blue.html

よろしくご検討ください。