
いつもご覧頂きありがとうございます。
10月22日(水)Jazz、vocal新入荷15枚アップしました。
よろしくご検討ください。
サボテンレコードのウェブ・ショップはこちら↓
https://www.sabotenrecords.com
アップしたレコードはこちら↓
● Jacques Pelzer/ジャック ペルツァー/Innovation En Jazz 2/(BEL)Innovation En Jazz ILP – 2
ベルギーのジャズメンにスポットを当てたシリーズの人気の第2弾。ルネ・トーマ参加の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/jacques-pelzerbr-brinnovation-en-jazz-2.html
● Stan Getz/スタン ゲッツ/Stan Getz Plays/(US)Clef MGC-137
スタン・ゲッツの最高作と言われる子供と写っている写真の12inch LPに全曲を収録された10インチ盤。
https://www.sabotenrecords.com/stan-getzbr-brstan-getz-plays.html
● Stan Getz/スタン ゲッツ/Split Kick/(US)Royal Roost RLP 423
若き日のスタン・ゲッツの名盤。フレッシュで抑制のきいたサックスが素晴らしい。アル・ヘイグ、ロイ・ヘインズ、ホレス・シルバー、デューク・ジョーダン参加。
https://www.sabotenrecords.com/stan-getzbr-brsplit-kick.html
● Clifford Brown/クリフォード ブラウン/Clifford Brown Ensemble/(US)Pacific Jazz PJ LP-19 / PJLP 19
ジャック・モントローズのウエスト コーストらしいアレンジにのったボブ・ゴードン、そしてズート シムズ等をフィーチャーしたクリフォード・ブラウンを戴くアンサンブルを収録したウエスト・コースト・ジャズらしい名盤。
https://www.sabotenrecords.com/clifford-brownbr-brclifford-brown-ensemble.html
● Lester Young/レスター ヤング/Lester Young With Oscar Peterson #1/(US)Norgran MG N-5
オスカー・ピーターソン、バーニー・ケッセルのバックに素晴らしいレスター・ヤングが聴ける名盤。
https://www.sabotenrecords.com/lester-youngbr-brlester-young-with-oscar-peterson-1.html
● Lester Young/レスター ヤング/Lester Young With Oscar Peterson #2/(US)Norgran MG N-6
オスカー・ピーターソン、バーニー・ケッセルのバックに素晴らしいレスター・ヤングが聴ける名盤。
https://www.sabotenrecords.com/lester-youngbr-brlester-young-with-oscar-peterson-2.html
● Oscar Pettiford/オスカー ペティフォード/Oscar Pettiford Quartet/(FRA)Pacific LDP-A 1.309
チェロ・プレイも素晴らしいオスカー・ペティフォードの好盤。アッティラ・ゾラー、ハンス・コラー参加。
https://www.sabotenrecords.com/oscar-pettifordbr-broscar-pettiford-quartet.html
● Bob Gordon/ボブ ゴードン/Meet Mr. Gordon/(US)Pacific Jazz PJ LP-12
ボブ・ゴードン唯一のリーダー・アルバム。ウエスト コーストらしいジャック・モントローズのアレンジにのった軽快なボブ・ゴードンのプレイが素晴らしい名盤。
https://www.sabotenrecords.com/bob-gordonbr-brmeet-mr.gordon.html
● Zoot Sims/ズート シムズ/Zoot Sims Avec Henri Renaud Et Son Orchestre Et Jon Eardley (ズート・シムス・オン・デュクレテ・トムソン)/(JPN)Ducretet Thomson DLP 503
ズート・シムズがパリで録音した彼を代表する名盤の1枚。オリジナルと同じスタンパー使用の音質が良いと言われる日本盤。
https://www.sabotenrecords.com/zoot-simsbr-brzoot-sims-avec-henri-renaud-et-son-orchestre-et-jon-eardley-ja-2.html
● Zoot Sims/ズート シムズ/Zoot Sims Avec Henri Renaud Et Son Orchestre Et Jon Eardley (ズート・シムス・オン・デュクレテ・トムソン)/(JPN)Ducretet Thomson 250 V 023
ズート・シムズがパリで録音した彼を代表する名盤の1枚。澤野工房製作。
https://www.sabotenrecords.com/zoot-simsbr-brzoot-sims-avec-henri-renaud-et-son-orchestre-et-jon-eardley-ja-3.html
● Lars Gullin/ラーシュ グリン/New Sounds From Europe – Vol. 3 Sweden/(UK)Vogue L.D.E. 052
ヨーロッパ随一といわれたサックス奏者ラーシュ・グリン (ラース・ガリン)の好盤。
https://www.sabotenrecords.com/lars-gullinbr-brnew-sounds-from-europe-vol.-3-sweden.html
● Lee Konitz/リー コニッツ/Jazz At Storyville/(US)Storyville LP 304
リー・コニッツがストーリーヴィル・レーベルに残したワン・ホーンのライブ名盤。
https://www.sabotenrecords.com/lee-konitzbr-brjazz-at-storyville.html
● Billie Holiday/ビリー ホリディ/Billie Holiday Favorites/(US)Columbia CL 6163
SP時代の名演集。SP時代には発売されていなかった「Mandy Is Two」収録。3曲でレスター・ヤングのソロも嬉しいですね。
https://www.sabotenrecords.com/billie-holidaybr-brbillie-holiday-favorites.html
● Eve Boswell/イヴ ボズウェル/Sugar And Spice/(UK)Parlophone PMD 1039
ハンガリー、ブタペスト出身のイギリスで活躍した名シンガー、イヴ・ボスウェルのファースト・アルバム。
https://www.sabotenrecords.com/eve-boswellbr-brsugar-and-spice.html
● Chris Connor/クリス コナー/Sings Lullabys Of Birdland/(US)Bethlehem BCP 1001
説明不要のヴォーカル大名盤。
https://www.sabotenrecords.com/chris-connorbr-brsings-lullabys-of-birdland.html
よろしくご検討ください。